【オルビス】サンスクリーン(R)オンフェイス ビューティ(クリームタイプ) | mippleの飴風呂<コスメブログ>

mippleの飴風呂<コスメブログ>

美容大好きなクリエイターがコスメに関することをだらだら書いています。



サンスクリーン(R)オンフェイス ビューティ(クリームタイプ)

全成分/水、シクロペンタシロキサン、BG、酸化チタン、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、ベヘニルアルコール、水酸化Al、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、黒砂糖エキス、ローズマリーエキス、トコフェロール、ポリアクリル酸Na、含水シリカ、ベントナイト、(アクリル酸アルキル/ジメチコン)コポリマー、アルミナ、タルク、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、アクリレーツコポリマー、ハイドロゲンジメチコン、キサンタンガム、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、トリステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイル乳酸Na、ココグリセリル硫酸Na、酸化鉄、クエン酸、メチルパラベン、プロピルパラベン

オルビスの日焼け止めPA++からPA+++に強化されてリニューアル!
カラーも変わりました。




新旧ではこんなに色が違う!(左:リニューアル前 右:リニューアル後)
リニューアル後のほうが彩度が低くてグレーに近いですね。
他社のBBクリームを参考にしたのかな?

別に前の肌色っぽい感じもよかったんだけどなぁ
色はつかないけどなんとなく肌が綺麗になって好きだった。

でも、リニューアル後も肌を補正する効果はあります。
頬の赤みが少しだけマシになって顔全体が青白くなります(笑)
これはあくまで私の場合。チーク塗らないとやっていけない!


【ベースメイク基本セット】

■化粧下地 兼 日焼け止め
 オルビス サンスクリーン(R)オンフェイス ビューティ(クリームタイプ)

■お粉
 オルビス プレストパウダー

基本はこの2点を塗ってます。

汗をかく日やテーマパークに遊びに行く日は
クラランスの日焼け止めを塗っています。
もうすぐ7月ですから、紫外線対策はしっかりしないと!



まぁ平日は仕事で紫外線が当たりにくい部屋にいるので
真夏でも保湿重視でオルビスでもいいかなーと思ってます。

今、生理前だからか、肌がゴワゴワカサカサピリピリ痒い!
オルビスだろうと何だろうと痒い!
昔はニキビに悩むくらいで肌は敏感じゃなかったんだけどなー
油分に反応することもなかったし。

ステロイド使えばそりゃあもう肌はぴっかぴかのつるっつるで
すごく綺麗になるんだけどさ
あまり使いたくないないものだから、自力で何とかしたいんですよね。
ほら、ステロイドって使い続けると何かあるって言うじゃないですか。
薬は何かしら副作用ありますよね~。

とにかく肌荒れ治れー!!!