福島市障がい者計画(素案)のパブリックコメントを募集しています。

よりよい計画策定のために、ご意見を頂戴できれば幸いです。


http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/5/sougoukeikaku13120201.html

「計画期間」
平成26年度~平成35年度

「基本理念」
障がいのある人もない人も 
お互いに人格と個性を尊重し 
支え合う共生社会の実現

「主な施策」
①自立と社会参加、生活支援
 ・ノーマライゼーション理念の浸透 
P.15~P17

・相談支援体制の強化、在宅サービス充実、生活の場確保 
P.18~P21

・虐待防止、差別解消、権利擁護の推進、成年後見人制度の周知 
P.19

・就業機会の拡充と就労支援
  P.28~29

②安全で安心して暮らせる環境づくり
 ・バリアフリー、ユニバーサルデザインに配慮した環境整備
  P.32~33

・災害時要援護者防災対策
 P.34~35

③障がい児支援
 ・乳幼児期から学齢期にかけて将来を見据えた一貫した
  支援体制の整備、早期発見、早期療育、保育、教育
  P.37~41

④保健・医療・福祉・労働・教育の連係
 ・健康づくり、疾病予防と悪化防止
  P.45~46
 
「計画の実現に向けて」
 平成30年度・平成35年度の数値目標の設定(23項目)
  P.47~48