子ども・子育て会議の委員を募集します

平成27年度から幼児期の学校教育・保育や、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、子ども・子育て支援新制度がスタートします。  本市では、子ども・子育て支援についてのニーズを把握し、幼児期の学校教育や保育サービスなどのサービスの提供を計画的に進めるため、「福島市子ども・子育て会議」を設置します。  この会議では、子育て支援に関して幅広い分野の方から意見を伺うことを目的とし、子育て当事者である方にも参画していただくため、委員を募集します。  

委員の役割
 「福島市子ども・子育て会議」に出席していただき、これからの子ども・子育て支援のあり方等について意見を述べていただきます。
 ※会議出席1回につき8,000円の報酬を支払います。

会議の開催等   年間4~6回程度の会議を開催する予定です。   
※会議は原則平日の日中に開催する予定ですが、休日・夜間に開催する場合があります。

募集人数    2人

募集期間    平成25年10月1日(火曜日)から10月11日(金曜日)まで

応募資格    次の全ての条件を満たす方(平成25年10月1日現在)   
・年齢満20歳以上の方    
・本市の区域内に住所を有する方    
・本市市会議員及び本市職員でない方    
・本市の他の附属機関等の委員となっていない方    
・中学生以下のお子さんの保護者   

所定の応募用紙に必要事項を記入し、下記テーマの小論文(800字以内)を添えて、次のいずれかの方法により児童福祉課へご提出ください。    

小論文テーマ 「福島市におけるこれからの子育て支援について」    

・郵送 〒960-8601 福島市五老内町3番1号 福島市役所児童福祉課 宛 (※平成25年10月11日 必着)    

・直接持参 児童福祉課(福島市役所2階) 
※窓口受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。    
ただし、土曜・日曜・祝日を除きます。    

◆応募用紙と小論文については、下記の様式をダウンロードしてご利用ください。

http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/35/hoiku13081901.html