ママと外出♪ | みおボード

みおボード

みおさんの生活♪♪

今週から、ママは大きな病院でリハビリ。

困った・・・お風呂に入れてあげる時間がない(笑)

病院からおうちに帰ってきたころ、ママは、お父さんに色々お世話されるの

はずかしがったり嫌がってたもんなぁ。。。

これから暑くなるのにどうしよう。

今日はとりあえず、午前中10時ごろから、お風呂にいれてあげた。


13時ごろ、おうちを出て、14時前から1,5時間ぐらいの、身体機能のリハビリ。

まるでスポーツクラブのような広いスペースで、ママはまず、車椅子から立ったり座ったりの練習。

この程度で喜んでたらいけないのかもしれないけど、車椅子から手すりにつかまって

立てるようになっただけで、みお感動です!!(笑)


俎板に裏面から刺さってる釘に、皮がむかれて、芽の取ってあるジャガイモが刺さってて

車椅子に乗りながら、ジャガイモを4分の1に包丁で切る練習とか

手の届く高さにある鏡を雑巾で拭く練習など。(わざと、くもらせてあった・・・笑)


なかなか、工夫されてて日常生活で使う動きだし、みおは手を出せないので、座って見てたけど感心した!!

みおちゃんを暖める外のお日様に 何度か首がカクン。。。となりましたが(笑)


ちなみにじゃがいもは、すぐ茹でられて、あっというまにポテトサラダになりました(笑)

リハビリ終わりに、ご褒美でポテトサラダ食べるママ。かわいかったな。


とてもハードメニューだったので、16時前ご褒美で 牛久のカフェに連れてってあげる。

車椅子で視線も浴びるが、そんなくだらないこと 気にしたってしょうがない。

ママとパフェを二人で食べた。アイスや生クリームだから食べやすそうで 笑顔になってくれてうれしい。

半分ぐらいは食べれたんじゃないかな?

お水に軽くとろみをつけて、ママに飲ませてあげた。家帰ったら歯磨きしようね。って約束


16時30分。やばい・・・長居してしまったぁ(笑) あわてて帰る!!

地図で見ると、2つ隣の街なのに、なんでこんなに時間かかるんだろう(笑)

鹿嶋でタクシーにすぐ乗れますように。 タイマーセットした、ごはんがちゃんと炊けてますように(笑)

まだまだ、みおの1日は終わらないのだぁ★