歌といえばもうひとつネタがあります。.


あ、引き続き1月のブロキャスからの目だった点です。

.

.

ブロキャスについて、こんなに素晴らしんだ!

翻訳もこんな風にしてるんだ!と自画自賛の嵐。

.

『私たちの寄付は大会や建設プロジェクト

だけでなく、出版物の印刷、WEBサイトの

維持やビデオ製作にも用いられます。

昨年の5月から始まったブロードキャスティングの

プログラムは多くの言語で見ることができます。

皆さんからの反響はエホバに対する大きな

感謝の叫びとなってきました!』とレット。

.

ホンマ1時間、ほとんど寄付の話ばっかりや。

よっぽど寄付の用途について問い合わせが殺到してるんやろな。

天まで届きそうな勢いのクレーム件数がかかってきてるんだろ。(笑)

.

『エホバの民すべてに霊的な食物を提供するため、

ここベテルでは多くの仕事が行われています。

最近、日本のベテルでビデオが制作されました。

それは姉妹たちがベテルでの奉仕をどれほど愛して

いるかを歌ったものです。』

.

.

*******************************************************

あなたの愛に いつも包まれながら

the best place ever ×3

わたしは今 しあわせ

.

あなたの愛に いつも包まれながら

the best place ever ×3

ここにいる しあわせ

*******************************************************

.

.

そんだけかーい!と突っ込みたくなりました。(笑)

.

しかし…

ベテルでのリストラが開始した今、

まさに時宜にかなった歌ですね♪

頭おかしいだろ。(爆笑)

.

.

.

.

いや~…

でも音楽の力というか効果は凄いですね。

滅茶苦茶な事を言ってても、後ろで(一瞬)綺麗(に思える)な音楽と

(ビフォーアフターみたいな)映像を組み合わせで、見せられたら

それなりに見えてきますからね。

組織がとっているこのブロードキャスティングという手法。

これは未信者を対象としているのではなく、明らかに既存信者の

流出防止のための洗脳ビデオなんだな…と改めて感じました。

前にも言いましたが、このブロキャス侮れないです、実に精巧です。