ベビー系の先生って、20万を超えるまでが難しいですよね。 | マタニティマッサージ、妊活サポートを学ぶ!メディカルマインドサポート協会

マタニティマッサージ、妊活サポートを学ぶ!メディカルマインドサポート協会

マタニティマッサージのスクール・資格取得をお考えだったら、お手伝い致します。

・ベビー系の先生って、20万を超えるまでが難しいですよね。

こんにちは^^マタニティケア講師の坂本優子です。

最近、オフ会などでも、ベビー系の先生とお話する機会が多いのですが、多くの人が悩んでいるのが、新規集客。

ただ、それと同じぐらい、リピートにもかなり悩んでいらっしゃるようです。

でも、それって、実は自分視点が強いから、リピートしてもらえないのです。

私は、サロンで子育てイベントをやっていますが、これ自体は、マタニティのお客様と私自身がつながっていたくてやっているのですが、実は、お客様もそう思ってくれているんです^^

だから、そんなに苦労せずに満席になったり、もし、満席にならなくても、その時間を、自分が楽しみながら、毎回集客に対しての学びがあるので続けています。

お客様から、これやってほしいと言われれば、

「はーい!開催してみますね!」

そんな感じです^^

実は、これが一番楽なんですよ。

だから、売りたいものを売るのではなく、売れるものを売ることが大切です!

そんな中、私の周りのベビー系の先生で、満席が当り前の先生も多いです。

その中でも、満席で20万は超えるけど、30万になかなか届かない><

そう悩んでいた方に、あるカンタンなアドバイスをしたら、目が点になっていて、とっても驚いていらっしゃいました。

で、その先生と、コラボして4月にベビー系の先生向けに、勉強会をしようかと悩んでいます。

その先生からは、満席にするためにやってきたこと。

満席を維持するためにできること。


これを話してもらい、私からは、こんなことを話そうかと思っています^^

・産後うつになりそうになったらどうする?

・離乳食は、個人でペースが違う

・断乳の適切なタイミングはいつ?

・保育園事情とママの仕事への準備

・いつから、ゆっくり寝てくれる?

・パパの育児への介入は?

・義母、義父とのかかわりでの子どもの成長

・産後の性生活のタイミングは?

・2人目を作るタイミング

・産後レスになってしまう理由

こちらについて、看護師としての視点と、育児経験からお話したいと思います。

これを、ママに答えられたら、とっても喜ばれますよー。

ちなみに、コラボしてくれる満席で大人気の先生は、こちらの先生です!!

日程は、4月29日、横浜か私のサロンで託児付き♪どっちにしようか悩んでいまーす^^

今日も、ブログをお読み頂きありがとうございます。湘南のマタニティケアスクール講師 坂本優子でした。

藤沢・江ノ島駅3分 ロミロミサロンミノアカ

藤沢市片瀬4-18-11
江ノ島駅3分 片瀬江ノ島駅徒歩6分

【定休日】土曜日
【営業時間】10:00~17:00

アクセス
ご予約お問い合わせ
最新の予約状況
看護師から学ぶ無料集客講座

070-5592-3725
お電話もお気軽にどうぞ。


マタニティケアのスクールは、神奈川だけでなく、東京・千葉・静岡・群馬・大阪・名古屋・奈良・三重・福岡からも受講頂いています。

マタニティトリートメント講座・資格取得をお探しだったら、私がお手伝い致します