かぼちゃのキャラメルマフィンと。 | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪




おはようございます(*^_^*)



先日作った、かぼちゃのキャラメルマフィン。



焼きたてを半分食べられました。二女に。



三女ちゃんに食べてもらおうと離乳食を意識して、



卵、バター不使用で、かぼちゃたっぷりで焼きましたが、



すごくふんわりでしっとりで美味しい!!



と二女がたくさん食べてくれました(*^_^*)








キャラメルをもう少し香ばしく出したいので、再度作ってレシピにしたいと思いますニコニコ



かぼちゃのきれいな色、秋ですねもみじ



かぼちゃと言えば、先日Nadiaさんでアップさせていただいたカボチャクリームを



某広告に載せていただけると言うことでしたが、写真のデータを消してしまっていて、



昨日慌ててまた作りました(>_<)



かぼちゃのクリーム

かぼちゃのクリーム

by minoa(堀 美穂)

調理時間:20分
Comment

かぼちゃを茹でて裏ごししたものと自家製カスタードを合わせて作るかぼちゃクリーム。タルトやパイの中に、スコーンにつけても美味しい、優しい味のクリームです。




↑レシピはクリックするとみることができます。







3女ちゃんのお昼寝中、ほぼかぼちゃとお付き合いしていたので、



夕方やる気がなくなって・・・



帰ってきた2女に「しまじろう」や絵本をリクエストされかぼちゃのシールを貼って・・・



5歳に入ってまたイヤイヤ期到来で、一山あって。。。



夕飯は薄―い味のチゲ鍋にしましたDASH!



子どもたちもいるから薄くて、何なんだ!!というお鍋になってしまった!



ちょうどパパさんからも「〇〇の写真のデータ送って~。」と連絡があったのに、



消してしまっていたので、データはしばらく残すようにしよう。と思いました!



写真、どうしても多くなってしまうので、何かいい方法はないかな~考え中です。



よいアドバイスがあれば教えてくださ~い!



バタバタしていたので、ホッと金曜日。



雨ですが、お買い物に行こうか!と思っています。



たまにおひとりさまカフェも楽しみたいな。3女連れですが~。



よい週末をお過ごしください(*^_^*)