鶏肉のガーリック&オニオン焼き | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪




ハウス食品さんの香りソルト ガーリック&オニオンを使って、



鶏もも肉を焼いてみました。



簡単!そして、とても美味しい(*^_^*)



こういうのが一番子どもたちが喜ぶメニューだなあといつも思います。



レシピ↓



~鶏肉のガーリック&オニオン焼き~


(材料)4人分


・鶏もも肉・・・2枚


・香りソルト ガーリック&オニオン・・・15ふり


・顆粒だし(和風)・・・小さじ1/2



(作り方)


1)鶏もも肉の余分な脂肪と筋を取り、竹串で20回くらいさす。


2)一口サイズに切り、香りソルト ガーリック&オニオンと顆粒だしとビニル袋に入れてよくもんでから

しばらく置く。(10分~)


3)フライパンにサラダ油(小さじ1)をひいて、鶏肉を皮目の方から焼いていき、香ばしい焼き色が

ついて中に火が通ればできあがり。



ピックにさしておつまみにしても可愛いですよね!







香りソルトには、ブラックペパーやパセリ、クローブも入っているので、



お肉の臭みを取って素材の味を引き立たせてくれます(*^_^*)



よかったらぜひお試しくださいね。




スパイシーおつまみ料理レシピ