今日のお弁当 ~麦ごはんと鶏の照り焼き~ | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪





週明けからすっかり猛暑の毎日ですが、



とは言っても東北はまだ風が気持ちよくて過ごしやすいなあと思います(*^_^*)



昨日はママバレーの練習に参加してきましたが、



体育館に入った瞬間、「うぃーす!はい、ネットはって、試合形式で!」と



いきなり本格的な声・・・。



準備運動したら、気づいたらもうサーブしていました。



体を動かすのは嫌いでないので、ほどよくいい汗をかいたかなと思いますが、



子どもがいると、いろんな役がまわってくるなあと実感します。



適度にバランスよく動けたらと思います。




さて、今日のお弁当。



麦ごはんと鶏の照り焼きなど。




長女があきたこまち、美味しい!と絶賛しているのですが、



先日ママたちとお米の話になり、



あきたこまちはもち米のブレンドされて改良されて作られたお米なんだとか。



それでもちもちふっくらしているのね、と納得できました。



今日は麦と玄米も足して塩むすびにしましたが、



噛む力をつけてほしいので、ぎゅーっと握っておきました。







暑いので食材にも気をつけないと。







こちらは大人用のおにぎりです。



トッピングは、セロリとじゃこと新生姜の甘辛煮。



我が家の常備菜ですが、ピリッとしてとっても美味しいし、



箸休めにもおすすめの一品。









鶏の照り焼きとひじきの梅煮で作った煮物。










こちらは昨日の晩ごはんですが、



豚肩ロースと野菜の煮込みをそのまま入れました♪




とっても美味しかったので、また作り方など後日に。(バレーの試合が終わってからで~)








豆好きな私なので、よく使っています。







暑いですねぇ。



こんなに暑いと、夜はぐったりですが(バレーボールでぐったり。。。)、




皆さま体調など崩さないように、よい一日をお過ごしくださいね。