気付けば今年も。 | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪



1

今年も1年あっという間でしたが、



のんびりペースで子供たちとクリスマスツリーを片付け、



おうちをお正月に模様替えし始めました鏡餅



恒例のおせちも、今年は余裕がないかなと思っていましたが、



意外に時間と元気があるようでニコニコ




長女ちゃんが、少しずつお正月の飾りや食べ物に興味を持ち始め、



いろいろ聞いてくるようになって、成長が可愛くて嬉しいのや、




お友だちからいろいろと食材もいただいたので、




気付けば今年も、数の子を水にさらしたり、きんとんを作り始めたりしていますニコニコ






1



和食や和食器については、重みがあり、深みがあり、




とても簡単に美味しくできま~す!とは言えないのですが、





恩師に教えていただいて見まねで作ることを繰り返し、





ただただ、祖父のおせち料理の味を思い出しながら、





この季節に毎年作り続けて今に至り・・・





来年もマイペースに継続できたらいいなと思いますニコニコ





1




今年は何品作ろうかなニコニコ




本当はお酒に合うような、おつまみになるようなものが好きなのですが、




(そして、女子会という名の友人たちとの飲み会がささやかな夢ラブラブ




子供たちもいるし、保存にもなるように甘さ重視になりそうですナイフとフォーク







1



いつも好きなようにさせてもらえる環境の我が家で、




そんなだからこそ、元気にキッチンでゴソついているんでしょうけど、




作ったら作ったですぐになくなってしまうので、今年は写真撮れるように!と思います。




新年からは、ゆっくり過ごしますよ~ラブラブ(意外に元気かも。。。でも他力本願でアシスト募集ですニコニコ







1




このアシスタントさんではちょっと・・・。まだ無理というか、お手間、お世話必要だし、






1



冬休み、姉妹でじゅうたんにゴロゴロ、縛りのない至福の時間を過ごして、





最近の2人のブームの言葉は、「お~も~て~な~し~♪おもてなし!!!」









この言葉の意味も深いのに、一日中言っていますあせる




元気に走り回って、追いかけられない・・・




この時期に商店街とか大変かしら。




年末お花屋さんも行きたいですし、




無事に笑顔の母で年末が迎えられますように。




本当に今年はたくさんの方と出会い、感謝の1年でした。




年末年始は家族でゆっくり過ごし、来年の抱負など考えたいと思いますニコニコ




皆さまにとって素敵な2014年になりますように。