何気ない日に。 | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪


1


お友だち親子をお誘いして、クリスマスをする予定だったけれど、




次女ちゃんの水疱瘡もあり、大事をとって集まるのはまたの機会になりました。




ということで、年賀状。




我が家はいつも家で作っているのですが、印刷にかけただけで、終わった気持ちに




なってしまいます汗




今年は美味しいシャンパンもお預けだし、クリスマスでも子どもの宿題を見たり、




晩ごはんは生姜焼き~ナイフとフォークと何気ない日に。




でも大抵はそんな感じで、




何でもない、何事もない日も大好きですニコニコ






1


やっと頼んでいた家族写真が送られてきましたビックリマーク




3年おきくらいに撮っていますが、子供たちの成長がすごい(当たり前ですね)。




さささ~と年賀状に仕上げて、その他整理しておじいちゃん&おばちゃんにもプレゼント




しようと思っていますニコニコ




ブログも写真もいつかちゃんとアナログにして娘ちゃんたちにプレゼントしたいな~。




ひとまず、現在は忙しいので日々綴れるのを頑張ります。






1



プレゼントと言えば・・・




長女ちゃんは、必死でサンタクロースに手紙を書き、親は必至でサンタクロースになり・・・




「ふつうの人生ゲーム」って何?!




最近スペシャルのもあるの?!





1



母の字は絶対に正体がわかってしまうので、パパもママもいろいろ大変です。




サインとか受領を求めないでほしいな・・・




でも今朝は大喜びしていましたニコニコ絶対に朝の支度も早くできるはずでしょ。。。






1




そして、午後は「ママ、一緒に人生ゲームをやろう!」って。




ゲームの中で結婚したり、出産したり・・・




母は十分に子育て人生を過ごしていますが、子供たちはとにかくおもしろいみたいで、




次女ちゃんが火災保険を持たされて喜んでいるのが笑えました。






1



年末に焼いて食べようと思っていたスコーンラブラブ




長女ちゃんが型抜きして、本日のおやつになってしまいました。




また作ろうっとニコニコ




家にいて子供たちを何気ない時間を過ごすのって楽しいです。




美しくまとめてみますが、ほぼ半分?近くは怒ったり、注意したりもありで・・・




発散にママたちとおしゃべりしたいものです。冬休み入ってしまった~あせる




よい冬休みを。