ダメダメな日 | アラサー主婦のミーハーなブログ★

アラサー主婦のミーハーなブログ★

2012年、結婚を期に2年半住んでた東京を去り、地元愛知へ。彼とは遠恋を経て結婚に至りました。
2014年に第一子、2016年に第二子を授かり、現在2児の母。
子育て中心の毎日を送っています。


1日の疲れがどっと来ているみんです、こんばんは。

今日はちょっと大変な日だったー。
いつも午前中は結構大人しめだった次男が終始グズグズ。
抱っこしたりおっぱいあげたりを繰り返していて結局全然寝なかった…
寝ないのはいいんだけど、置いたら泣くパターンだったからね。
母が長男を連れ出してくれていたから助かった!

いま実家でお世話になってるから、旦那が仕事終わったら来てくれるんです。
今日も来てくれたんだけど、疲れてるからか不機嫌で私が話しかけてもろくに返事もしない。

そういう気分屋な所は前からで、毎回イラッとするけど今日は私のイライラも溜まってて、めちゃくちゃ頭に来てしまった。
その後は私から一切話しかけず帰って行ってから、LINEで「そんな態度なら来なくていい」と送ってしまった。

普段なら「ハイハイ、いつものそれでしょ」ってちょっとイラつくものの流せるのに、今日は流せなかった。

寝かしつけも、そんな私の気持ちが子供達にも伝わるのか、2人ともグズグズモード( ꒪⌓꒪)
1時間半かかってやっと長男が寝て、次男も今の所寝てるけどまた起きそうな感じ…

イライラしててもいい事ないのに、抑えられないのって産後のホルモンバランスの乱れも関係してるのかな。

旦那にあたる分にはまだいいけど、長男への言葉がキツくなっちゃったりするのは良くないよね。
後からすごく自己嫌悪に陥ります…。

明日、旦那にも謝ろう。

今まで母が仕事休んで面倒見てくれてたけど、明日から仕事。
丸々1日、長男が家の中で過ごしていられるのかだいぶ不安です。