保護者ミーティングと願い事 | みにらさんのブログ

みにらさんのブログ

みにらさんの近況報告日記です。

{F1DCB327-3AA5-40AA-90CE-4BFEF4363DFD:01}




↑次男さんの二重あご!!!!!笑


金曜日。


9時半から14時まで
秋にある幼稚園のおまつりの準備。


景品の剣とコマと手裏剣を作りました。


新聞紙をクルクル巻いたのに、
更にビニールテープ巻いて、ペットボトルのサヤをつけたものと、


折り紙で作ったコマと手裏剣。


剣は300個。コマと手裏剣は200個ずつ。


14時に終わってそのままお迎え。




15時からスイミング。


長男さん、ガリガリで体力もないので、
身体を鍛えるため、スイミング再開。



ベビースイミングに通ってたけど、
二番目妊娠したと同時に退会していたのです。




土曜日。



パパは仕事なので、


みにらと子どもで近所の公民館へ。



七夕飾りつくりを無料でしていました。




{4B593255-28B6-4B4B-B48E-AB6B5DA4FBCC:01}



折り紙で金魚を折ったり、飾りを作ったり。



おじいちゃんおばあちゃんに教えてもらいました。



「短冊に願い事書きやぁ~」



って言われて、



”いこ”


って書いてた長男さん。



良い子になりたいらしい。



それは彦星に頼まんと
自力でなんとかしーや笑。