ツワリ編第3話です☆
ツワリ編第1話はこちらです★

入籍してからも、主人は独身の時と変わりなく
友達とよく飲みに行っていました。
それはそれで気にしてませんでした…妊娠するまでは。
ツワリで家事も満足に出来ず、
自分の御飯の準備すら
ままならない状態になった時、
主人に頼れずすごく困りました。
主人は私が吐いているところを
一度も見たことがなかったので、
「本当に吐いたりしてるの?」
って感じみたいでした。
私は実家も遠いし他に頼れる人もいなかったので、
主人に「今こういう状態だから助けてほしい」と
お願いしてからは、少しずつ手伝ったり
気を使ってくれるようになりました。
でもお願いしても
友達と外食の約束があったり
忙しくて時間がない時は
「無理!」とハッキリ
断られることもありました…Σ(゚д゚lll)ガーン
友達の旦那さんは、御飯作ってくれたり
察して家事を手伝ってくれるらしく、
「そんなに良くしてくれる旦那さんも
いるんだなぁ」と私は驚きました(;^_^A
でもうちの主人も、
2人目の時はだいぶ
察してくれるようになってました。
何事も経験ですね☆
******************************

入籍してからも、主人は独身の時と変わりなく
友達とよく飲みに行っていました。
それはそれで気にしてませんでした…妊娠するまでは。
ツワリで家事も満足に出来ず、
自分の御飯の準備すら
ままならない状態になった時、
主人に頼れずすごく困りました。
主人は私が吐いているところを
一度も見たことがなかったので、
「本当に吐いたりしてるの?」
って感じみたいでした。
私は実家も遠いし他に頼れる人もいなかったので、
主人に「今こういう状態だから助けてほしい」と
お願いしてからは、少しずつ手伝ったり
気を使ってくれるようになりました。
でもお願いしても
友達と外食の約束があったり
忙しくて時間がない時は
「無理!」とハッキリ
断られることもありました…Σ(゚д゚lll)ガーン
友達の旦那さんは、御飯作ってくれたり
察して家事を手伝ってくれるらしく、
「そんなに良くしてくれる旦那さんも
いるんだなぁ」と私は驚きました(;^_^A
でもうちの主人も、
2人目の時はだいぶ
察してくれるようになってました。
何事も経験ですね☆
******************************
↓最新記事はコチラ!
仲 恵麻(ナカ エマ)@nakaemablog
わたくしごとですが。 : 46・死んだら楽になる?【産後にうつ再発編】 https://t.co/1GfxIyeHVy
2018年11月09日 16:38