人生初!

靴磨きを習ってきました。

 



歯の治療や化粧になぞらえて説明していただきました。

 

歯の予防治療(日々の手入れと歯医者でのチェック)をマメにしていれば、治療は短時間で簡単に済みます。放置して、虫歯や歯周病になってしまうと、痛かったり大がかりな治療が必要になったりしますよね。

 

お化粧で言えば、日中のお化粧直しと、朝のお化粧、夜のクレンジング。あとは、わかばが勝手に付け足すと、たまのエステもありかな(笑)。

 

講師の方は、とにかく、ゴッドハンド。

ブラシをスッと2-3回かけるだけで、スエードの目が整ってきれいになる。

エナメルの汚れを落とすだけで、つやがよみがえってくる。

 

わかばは、靴磨きは小さいころから好きでしたけど、考えてみたらプロに磨いてもらったこともなければ、お手入れも習ったことがないのです。

 

症状や状態に合わせた道具と液(クリームや汚れ落とし)を選び、

つける分量や絶妙な力加減で靴にのせ、

汚れ落とし、艶出し。アートに近いかな。

 

お手入れ実践編では、乳化性のクリームでなく、油性のクリームも体験させていただきました。

 

一緒に参加したジェントルメンは、木製のシューキーパーに入れた上質な定番靴を持参されるほどのおしゃれ上級者ばかり。ちょっと気後れしちゃいましたが、そこは仕方ありませんね。今回は、基礎の基礎をしっかり教えていただきました。

 

お手入れはもちろん、修理に関しても豊富な知識をお持ちで、「この症状ならこういう選択肢がありますよ」とわかりやすく教えていただきました。今回見ていただいた中で重症の靴たちは、後日修理に出す予定。症状の見極めというのも、素人にはできないことの一つですよね。

 

やすりやパテを使うような細かい作業も、覚えれば自分でできるとのこと。ただ、現状わかばは、そこまでの作業は自分では扱わないつもり。

 

これまでは、シーズンごとに購入店で最低限のメンテナンスをお願いしていました。今後は、冒頭の歯医者さんやメイクと同じで、日々の自分メンテナンスをちょっと丁寧にグレードアップする。そしてシーズンごとや、傷が付いた時に、プロの方にしっかりケアしていただく。そんなイメージがクリアになりました。

 

もちろん一朝一夕でプロの技には到底及ばないわけですが、ちょっとしたコツを教わるだけで、少ない時間で見栄えよく、そして靴も長持ちするわけですから、いいことばかり。まずはベーシックな道具を買い足して、日々のメンテ技術をアップさせようと思います。