今日は、


・大川隆法総裁と、ハイエクの

貨幣に関する考え方を比較しながら、


それぞれの政策を推し進めると、

どうして富が無限に生まれてくるのかはてなマーク



そしても一つ、


・幸福実現党が唱える、「自由の大国」っていったいなぁにはてなマーク

そのエッセンスとは!?



の2本、論文提出し、



鈴木真美哉先生の講評をいただくという、授業を受けていました音譜



まさに、夢のようですラブラブ



まさか、自分がハイエクの著書を読んで、


論文を書く日がこようとは・・・アップ



まだまだ、理解が浅いところは多々ありますが



ハイエクなんて、


自分には全く理解できない、とぉーい人なんだろうと思ってたのですが、



意外や意外、幸福実現党の政策を学んだことがある人なら、



ん?…なんとなくだけど・・・わかるチョキ


みたいな感じで感動できると思いますラブラブ!




ハイエクの『隷属への道』はとても有名な本ですよね。


私は、ハイエクに入る前に、


ご存知の名著、


渡部昇一さんの『自由をいかに守るか』で


予習してから入りました。



とっーーーっても自由の大切さがわかりやすく説かれている本で、


これを読んですっごく感動したことを覚えています得意げ




これからの研究テーマとして、


“自由”や“法”というものをより深く考えたいなーと思いますビックリマーク


政経塾に入って、興味がある分野が増えて、


ほんとにうれしいです。


ぜひ、勉強を重ねて、わかりやすく伝えられるように、がんばりますニコニコ