1月17日 | 白蓮会館堺支部指導員ブログ

白蓮会館堺支部指導員ブログ

南(陽)、仲濱、後道、樋口、宮田、仲濱妙奈美、末澤、山本指導員が更新していきます。

 若い頃、新聞 新聞 といえば番組欄やスポーツ欄しか見なかった私も年を重ねるとともに、色々な記事に目目を通すようになりました。読んでみるとなかなか勉強にもなるし、感動させられることもよくあります。 


 今日の夕刊はというと、やはり阪神大震災の記事が多かったです。中でも遺族代表の追悼の言葉として 「思い出すのは(生き埋めの母を助けようとした)勇気ある工務店の寮生達の行動。あの日、私の心に 『感謝の種』 が、まかれたのだと思う。私も誰かの心に種をまくことができればうれしい」というような記事が載っていました。


 その時の光景や人々の温かさ・感謝の気持ちがすごく伝わってきました。あまり新聞を読まないという方も、ぜひこの日の新聞 新聞 には毎年、目を通してほしいです。