フェミニンをミックスさせたインテリアコーディネート | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

イメージを形に・・・女性のライフスタイルを創造する

MIKOのインテリア&テーブルコーディネートMIKOこと慈道美奈子ですブーケ2


おはようございますカゼ(←あっ風邪気味だ!)

今日は、日常を楽しむ  テーブルコーディネート講座~基礎編~→★新メンバーで

開講致しましたアップ

私にとって「秋」も出会いの季節ですもみじ

来週は、MIKOHOUSEのインテリアレッスンフラワーレッスン や、豊島区での講座 でも

「はじめまして」の方々にお会いできることを楽しみにしておりますラブラブ


*****************************************


さて、この連休にプチ★コーディネート→★ をしにお伺いしたのは、ベイエリアの芸能人も多い?

素敵なマンションに引っ越しされたばかりのA子さん。

プチ★コーディネートは約3時間でご自宅のインテリア&テーブルコーディネート

劇的に?変化させてしまう「出張型コーディネート」です。

全てのレッスンや講座でお伝えしたい「現実&実践主義のメッセージ」も集約出来るので、

私にとっても、とても楽しみなご依頼のひとつですラブラブ


まずは、A子さんと雑談を交えながら、インテリアのお悩み、お好きなテイスト、カラー・・・

そしてイメージするライフスタイル等。。。現実と理想をお伺いします。

この「ヒアリング」こそが、イメージを形にする重要なポイントとなりますひらめき電球

A子さんのイメージは、

「落ち着いたブラウンやベージュなどアジアンスタイルなものがお好き」

ではありますが、

「女性的な可愛らしいフェミニンなものが好き」そして、「上質感が漂うスタイルを交えたい」

といったものでした。

インテリアには様々なスタイルがありますが、基本的には皆さんミックススタイルですので、

ある一定の統一感をもってコーディネートするのですキラキラ


Before①              Before②
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

①まずはリビングにはいってすぐに目に入ってくる状態です。

小さなお子様がいらっしゃるので、「テレビ前&おもちゃ空間」は定番ですよね。

でも、インテリアのイメージとしては、カジュアルになってしまいます。


②ダイニング側を振り返ると、すっきりとした空間ではありますが、「演出」といった

視点では、少し殺風景です。でも、海が一望出来る景色や広いバルコニーがあります。

Before③              Before④
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

③ダイニング側からリビングをみるとソファーがありました。白い壁面がやや気になります。


④お好きな時計とアイアンスタンド。違うテイストの家具に囲まれて、物を置く台と

 なっております。お水のスタンドは絶対この場所でしょうか?目立ちます。。。

After①
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


まずはリビングに入って真っ先に目に入ってくた状態です。

「海とバルコニーにつながるリビング」の位置づけに変わりました。

視界を遮るものはなくして、すっきりとした演出にしております。

家具配置を変更し、「部屋の視覚的広がり」も重視しています。


After②
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

お気に入りの時計を生かした簡単ウィンドウトリートメントをつくりました。

このコーディネートでは一切の新規購入は致しませんので、A子さんのお手持ちの布を

かけただけですが、スワッグ&テイル風(上飾り)に仕上がっています。

ダイニングチェアをソファー周りに配置して、ママ友達がいらした時でも子供達を

見ながら、おしゃべりが出来る配置となっております。

TV配置は右壁面に変更した方がよかったのですが、時間がかかりそうでしたので、

後ほどご主人が移動して下さり、写メを下さいました。

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

ソファーを左にしたことにより、より効果的な配置となっております。


After③

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

お好きなローズ~パープル、優しい素材や柄を効果的に取り入れて、白い革のソファー

を囲むように、フェミニンな演出をしていきます。


After④
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

異素材の家具に女性らしさをミックスしても違和感がないのは、配色の効果です。

廃棄寸前だったアートフラワーにも息を吹き込みます。ファブリック効果は絶大です。


After⑤
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


ご主人がドイツに住んでいらした時に購入されたチェスト。勿論、収納家具としても使えますが、

こうしたディスプレイカウンターとして、存在感を効果的に引き出します。


    MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


結婚式のお写真のフレームやお写真のテイストの統一も意識しながらディスプレイします。

眠っていたミラーやビーズフラワーなど、既製概念をなくして組み合わせていきます。


After⑥
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


室内外で影を潜めていたアイアンのスタンドを効果的に配置します。

光の方向や床への写りこみは偶然ではなく、計算です。

ワンワンのフラワースタンドも嬉しそう??



おおよそ、このリビングのコーディネートでお伺いしてから、1時間半程度。

A子さんと、おしゃべりしながら進めます。会話の中にその方のイメージや嗜好が

たくさん入っておりますので、同時進行に「形」を作っていきます。


このインテリアコーディネートスキルは、MIKOオリジナルです。

MYインテリア&テーブルコーディネートレッスン→★ の延長にあるカリキュラムを

現在考案中です。インテリアの資格をもっていても、自分のインテリアを変えることが

出来なければ、有効ではないように思います。使える「実践力」を大切に考えています。


次の記事で、「空間に合わせたテーブルコーディネート」の詳細をお伝え致しますラブラブ



ブーケ2様々な方のテーブルコーディネート情報はこちら→★


NEWベル 新規受講生募集中

ブーケ2カルチャーセンターにて開講中

 日常を楽しむ

  テーブルコーディネート講座~基礎編~→★ 10月12日開講
 
テーブルコーディネート講座~実践編~→★ 10月26日開講
  ※体験講座・無料見学有


NEWベル 新規受講生募集中

ブーケ2豊島区 文化カレッジ

 「日常を楽しむテーブルコーディネート講座」開講→★


ブーケ2MIKOHOUSEレッスン  平成21年10月~3月

  MYインテリア&テーブルコーディネートレッスン→★
 
季節のフラワー&テーブルコーディネートレッスン→★


ブーケ2個人レッスン→★     ブーケ2プチ★コーディネート→★

    

全てのお問合せ・お申込は こちらまでお願い致します→ラブレター
    (お名前・ご住所・お電話番号・アドレスを必ずお書き下さい)


        MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

     マリナーゼ★インテリア倶楽部 会員様 募集中ラブラブ
     マリナーゼ★インテリア [Amebaグルっぽ ]も募集中キラキラ