カラー&イメージスケールの重要性 | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

こんばんは星空


最近・・・というか、今年は特にMIKOの中で強化しているのは、

カラー&イメージスケールですアート


いかに、イメージする色やスタイルを自由に操り、テーブルという形に

落とし込んでいくことが出来るのか・・・


また、これが出来るようになると、よりコンセプト性の高いテーブルと

意味のあるデザインが生まれますラブラブ


でも、この段階の前に

自分の好きな色やスタイルを追求し

それを把握することが大事ドキドキ

だと考えますひらめき電球


具体的には、この「自分の好き」を明確化することが、素敵なインテリアや

テーブルを作る第一歩となると思います合格


わかりやすく言うと、


自分の好きなインテリアやテーブルコーディネートを

出来るようになるためには、どんな色やテイスト、素材・・・

そして商品を選べばいいのか?


これがわかるようになると、商品を購入する際の判断力や

コーディネート力が早く正確になってきますキラキラ

「迷い」がなくなってきます。



「何となく素敵・・・」「何となく好き・・・」「何となく心地よい・・・」

こうした感性は、全て感性だけで成り立っているわけではありませんひらめき電球



女性は特に「感覚的に好き」という基準で、物を選ぶ傾向があります。

でも、女性はわりと気分やその時の状況で感覚が変わりますおとめ座


ですので、家にあるものの統一感がなかったり、好きなインテリアとGAPの

あるものが並んでいたりしますチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ


もちろん、いろんな好きなものを楽しむ・・・ということも大事です星

そして、そのままで満足・・・という方はそれで良いのだと思います。


でも、もし自分のイメージする素敵なインテリアやテーブルコーディネートが

自分の手で楽しみたい・・・出来るようになりたい・・・

と思っている方は、是非お伝えしたいことがあります。


色やイメージスケールの知識を知ることにより、

物を選ぶときの迷いや判断が正確になってきます。


よって、好きな空間を演出するための物の統一感が生まれてくるのですクラッカー



そこで必要になってくるのが、最初にお伝えしたように、

自分の好きな色やスタイルを把握し、

それを追求し、どんなものを選ぶべきかを知る

・・・ということですブーケ1


とはいえ、どうしてよいかわかない方がほとんどですよねビックリマーク


MIKOのレッスンでは、MYカラー&スタイル分析 というものを

以前より取り入れていっています。


まず第一歩としてこれをゲーム方式でやって頂き、自分の好きな色や

言葉・スタイルを知ることが第一歩です。

これをもっとインテリア&テーブルコーディネート的に追求していく為の

MYカラー&スタイル レッスンも企画中ですアート


ご興味のある方は お問合せくださいねラブレター



にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ コーディネートブログが集まっていますキラキラ

            よろしければ、応援クリックおねがいしますニコニコ    
           いつも応援ありがとうございますドキドキ