妊活★ちょっと、久しぶりに。 | 気配り、心配りを目指す、主婦36歳

気配り、心配りを目指す、主婦36歳

おしゃれ、自分を大事にしていきたいと思います(*^^*)

旦那さんと2人での生活がスタートしていこうと思います。

久しぶりに、妊活の日記書きたいと思います。
あまり、見たく無い方は、お控えください。








ここ最近、先月の病院受診から落ち込み、妊活日記や、妊活を進めていません。

更に、遠方にいる、旦那の妹(義妹)が

産後3~4カ月後に、



2人目妊娠が発覚!!!チーン
年子。。。チーン


私の旦那から教えてもらった訳ではなく、


勝手に旦那のライン見たら、(何も無いのに、ついつい見てしまった)


旦那のラインには、

「なんか、気持ち悪くて、お腹空くと思ったら2人目妊娠してた。仕事復帰どうしょう。」と、妊娠検査薬まで写メを送ってきた。


あわわわわ~!

更に、私置いてけぼり。笑い泣き

私の旦那は、私が不妊治療の病院受診でショック受けていた事を、落ち込まない様に気い使っているのか、

義妹の妊娠をまだ、私に伝えていません。

私が、義妹を嫌っている事、旦那にばれたかな。真顔

てか、バレバレだと、思うけど。
私、一切義妹の赤ちゃんの話ししないし、義妹の様子も聞きません!

本当に、本当に、非常識な義妹で、あまり、関わりたくない位です。


義妹も、最初、不妊治療を行っていたので、やっと授かった赤ちゃん。

でも。

義妹が妊娠、8カ月の時に通夜の時に、周りに親戚いるにも関わらずお酒。
私の旦那から注意してもらっても、飲み続けるし、産後2カ月の授乳期間でも、お酒飲む。
不妊治療進めている、私達には、せっかくの授かった赤ちゃんに対して、お母さんのお酒を飲む行為。腹ただしい行為でした。

そもそも、私たち夫婦が不妊治療進めている事は、前に少しだけ、義妹に伝えていました。

あと、義妹の旦那のお父さんが亡くなって喪中ハガキも、
その母親と旦那の弟夫婦から来て、義妹夫婦からの喪中ハガキだけ来ませんでした。
喪中ハガキの確認を聞いたところ、

「◯◯(私の旦那)のところは、別に出さなくても良いかと。」と。

むしろ、私達、遠方から来たのに、ハガキの1通でも出せないのか~ムキームキー!!!

と呆れています。
誰々が嫌いだから、ハガキ出したく無いなど、常識外れな行動はしたくないので、
私達は、いつも通りに冠婚葬祭などきちんと世間に恥じない様にと、思いました!


なので、あまり、必要最低限以外は義妹夫婦には関わらない様にしようと思います。



2人目妊娠は、嬉しいと思うけど、旦那(兄ちゃん)に妊娠検査薬まで、写メって。。。
私達夫婦に追い討ちをかけられたと、
かな~~り、ブラック考えをしてしまった私であります。



そんな、妊活治療を来週の月曜日に再開します!
今度は、初めて行く大きい病院!
姉が、赤ちゃんを授かった病院!
ゆっく~り、焦らずに治療して行こう!


お話し変わり、
昨日は、久しぶりに元職場の方と、5時間ゆっくりとお話し大笑いし楽しい時間を過ごす事が出来ました。


さあ!!!
気を取り直して、
楽しく、妊活、懸賞、と過ごすぞ~!!

最後まで、読んで頂きありがとうございました。

皆さんにも、素敵な1日をジンジャーブレッドマンドーナツピンクドーナツパフェ