イギリスの日本のパン屋さん「SAKURA/桜」東日本大震災チャリティーイベントに参加! | イギリスの空の下で

イギリスの空の下で

イギリス人夫と国際結婚♡
ムスメ達は現在16歳と19歳の日英バイリンガールズ!
2001年より17年間暮らしたmimiのイギリスの軌跡がココに

電子書籍第1弾
イギリスの空の下で〜優雅な時間が流れる国編〜
Amazon26部門で1位獲得♪


イギリスイギリスからmimiです!


皆さま楽しいクリスマスmomi2*を過ごされましたか~sei
mimi家のリラックスクリスマスmomi2*はとーっても楽しい1日だったよ~ハート
又別記事にてクリスマス当日の様子など
ガールズ女の子girl*のはしゃぎっぷりも加えてお伝えしていきまーすテヘ

その前に
今日はちょこっとパン屋さんのお話を。

もう10月のコトなんだけどね
かっこSAKURA/桜 Japanese Bakeryかっことして
東日本大震災のチャリティーイベントに参加してきました~っっビックリマーク

最近では
英国赤十字が日本赤十字への送金を終了としたり
(英国赤十字の送金終了に関して詳しくはこちらクリック日本語表示)
同震災への寄付金が落ち込みを見せているようですが
まだまだ在英日本人同士力を合わせてガンバッテマス

私たちもお声をかけていただき
お役に立てるなら是非と
チャリティー前日はお友達と2人終日パンを焼きに焼きに焼きまくって笑
参加させていただきました!!!!

チャリティーイベント1

こーんな風に会場のテーブルに並べられたパンたちパン

左から順に

チャリティーイベント2

ソーセージロール。

チャリティーイベント3

ハム&チーズ。

チャリティーイベント4

あんぱん。

チャリティーイベント5

クリームパン。

チャリティーイベント6

アップルロール。
更にその横にはチョココロネ。


全部で140個近く用意してあったのですが
1時間半で完売となりました~~~~

私たち自身で販売もさせて頂いたのですが
日本人日の丸の皆さまだけではなく
イギリス人イギリスや他の国の方々もとても興味を持って下さり
当日のうちに「おいしいから」と再度買いに来て下さる方などもいらして
本当に嬉しかったナ♪


そして、パン屋さんの事を書いた記事に

「このチャリティーに参加されていたのはmimiさんだったのですねー」
というコメントをいただきまして。。。
とってもビックリ~っっビックリ
そしてイベントに参加していたのを知っていて下さった事
このブログへ足を運んで下さって居る事
とても嬉しいです
P街へも定期的にパンをお届け出来る様前向きに検討したいと思っております。
くーちゃんさんコメントありがとうございました

美味しいハッピーを届けるコトが出来
チャリティーにもなっちゃうんだもん
この様なイベントがあれば是非また参加したいと思っていますビックリマーク
  

まだまだ復興には時間がかかるでしょうが
震災された皆さまには世界中に応援団がおりますコトを
覚えていて下さいねハート
私たちも一緒にこちらで頑張りますキラキラ


ハート関連記事ハート

以前ココに関連記事として書いてあった記事は
私のミスで記事を削除してしまいました・・・ごめんなさいぺこり

2011年1月6日上記の対応記事を更新しました↓

ハートイギリスの日本のパン屋さん
「SAKURA/桜 Japanese Bakery」のコト。
クリック


バイバイチャオハート


「今日の名言」


妥協するのは簡単だが、妥協したときすべてが終わる。

鈴木 敏文


「今日の空」

夏の空

夏の日差しが恋しい~

イギリスミッドランドにて


under the same  sky
ご自身のブログ、Twitter、mixi、Face book、ウェブサイトなどに
「空」の画像を貼って世界中へ笑顔を届けませんか
はてなマークはてなマーク

under the same skyバナーはこちらクリック
Twitterボタン
☆☆☆お立ち寄りの際は是非とも応援ポチッとお願いします☆☆☆
☆皆さまの応援が更新の励みです☆
☆1日1回バナーをクリックでこのブログに投票されます☆


にほんブログ村

イギリスの空の下で
人気ブログランキング

子育てスタイル


☆☆☆応援ありがとうっっ☆☆☆