どこもかしこも ハロウィン☆かぼちゃ料理モニターあれこれ | フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

料理が大好きな野菜ソムリエ
 &フードアナリスト。

趣味の料理・音楽について、
ゆるゆる~記事をUP。
おススメレシピの紹介はもちろん、
野菜・おから等を使ったオリジナルレシピも掲載中。

北海道グルメ情報も発信しています♪


ハロウィンが近いのもあるのでしょうかねぇーー?

かぼちゃに関するメールが 頻繁に届くこの頃。

=かぼちゃレシピを提案してください&
企業提案素材を使ったかぼちゃレシピをつくってレビューをかいてね♪
といった案件が あれこれと舞い込む時期到来です。
声をかけて下さること・モニターに選んで下さることに、今年も大感謝しております。

色々ある案件の中から、今回は

 (株)明治様プレゼンツ 今時期ぴったり お子さんと楽しんで料理できる企画を紹介します。


クックパッド×(株)明治 タイアップ企画
おばけ白玉で、
Cpicon ハロウィンかぼちゃ白玉 by 明治十勝フレッシュ

なんだ。。。このお化け・・という出来ですが(笑)、
レシピ通りに作った結果、
南瓜本来の甘味が活きた優しい味わいで (見た目は大笑いされながらも味は)大好評でした☆



Cpicon かぼちゃのクッキー by 明治十勝フレッシュ

先程焼き上がりました。 あと一回焼きます!

お化けと南瓜をモチーフにしたレシピが提案されていたので、
見本を参考にあれこれ作成しています。




<編集後記>


年初にたてた今年の計画では、
自動車学校に通うタスクを9月にクリアし 次は食品関係の他資格取得をするといった、
ある意味無謀な!?予定を組んでいた10月。
一時はどうなるかと プレッシャーがのしかかって必死モードにはいってしまいましたが・・。

いやいやいや・・人間 後がない=せっぱつまると なんとかなるようです。

この夏 最大懸念案件だった、自動車免許取得。
苫小牧ドライビングスクールのベテラン指導員佐藤先生(元副校長だったらしい(驚)! 卒業してから知りました。失礼しました)を始め、
学科では F先生 A先生に助けて頂いて無事卒業できました。


今月は 本業と 思いっきり滞りがちだった活動一つ 料理ブロガーとしてのレシピ考案活動に、
重きを置いて 足元を固める動きをしようと考えています。