【旅日記】高崎の あの「有名ラスク」の工場へ行きました。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

 

少し間があいてしまってごめんなさい。

ただいま青春18きっぷの最後の一枚を使って、高崎を日帰り旅しております。

 

前回は、高崎市役所からの絶景を眺め、「パスタの街 高崎」の老舗店シャンゴのパスタを食べました。

 

そして、いよいよ今回、私がどうしても行きたかった場所へ向かいます。

 

 

 

電車で2駅、「新町」へやってきました。

 

小学生が作ったぐんまちゃん。

かわいいね。

そして、何気なく書かれている「群馬で一番南の駅」。

へー、そうなんだ。

ひまわりにバラ?とっても綺麗です。

 

しかしこの日は35度あった日。

もう、とにかくちょっと日差しの強さが半端ないです。

 

ん?なんか駐車場っぽいけど、ここかな、道路。

 

今日もグーグル先生の言う通り。

この道をまっすぐですね、先生。

 

歩く事十数分。

 

暑くて気が遠くなるわーって思い始めたころ、なにやら工場っぽい建物が。

あれか?

でも、どこにも書いてないな。

 

しかし、その直後。

確かに私の所に届いたんですよ、あの香ばしくて甘い香りが!

かすかにだけど、風に乗ってね。

ここで確信しましたよ。

間違いない!あの工場が目指していた工場だ!

 

 

 

すごいね!

 

これで見覚えのある方もいるかな?

 

そう、ここはラスクで有名な「ガトーフェスタハラダ」の工場なんです。

元々高崎の会社だったんですね。

 

個人の工場見学は予約なしで行けます。

ゴージャスすぎて入りづらいけど、せっかくここまで来たのですから勇気を出して入りましょう!

 

ドキドキ。

 

こんな素敵なロビー!!

受付の方にパンフレットなどを頂きます。

 

 

会社のロゴや商品のパッケージのステッカーを頂きました。

これ、なんかめちゃくちゃうれしいな(笑)

 

そして!今日工場で作ったばかりの、出来立てラスクを1枚頂きました。

 

 

出来立てのせいか、いつもに増して美味しい気がします。

 

コーヒーなどのサーバーがあり、無料で飲むことができます。

ラスクって、飲み物必須だもんね。

そして、汗だくだったのでおかわりしちゃいました。

 

特に説明の方はつかないということで、希望の方はイヤフォンガイドを借りることができます。

 

 

ちなみに、これから先の工場見学は撮影禁止。

まあ、仕方ないですよね。

ロビーは撮影しても大丈夫との事でした。

 

残念ながら工場内は撮影禁止なので、パンフレットを載せておきますね。

 

 

作業工程は、こんな感じ。

 

① こねる  

中身は、小麦粉、水、イースト、モルト、バター、砂糖、塩

小麦粉は、ハラダのオリジナルブレンド。

 

② 成形

ねかせた生地を1本分に機械で切り分け丸める。

最後は人の手で形を整えて型に入れる。

 

③ 発酵

生地を約1時間ねかせ、発酵させる。

 

④ パンを焼く

全自動で窯に入り、全長30mあるオーブンでじっくり焼きあげる。

 

⑤ 冷ます 

ラックに入れて冷ます

 

⑥ パンをカット、バターとグラニュー糖をかける

フランスパンをラスク50枚分にカット。

たっぷりのバターを塗り、グラニュー糖をふりかける。

 

⑦ ラスクを焼く

1時間に1万2千枚のラスクが焼きあがる。

 

⑧ 選別、包装

ドイツ製のオリジナルロボットがスキャナーで色・形・大きさを読み取り、合格基準を満たしたラスクを2枚一組にする。

個包装された後、ウエイトチェッカーや金属探知機で検査され、その後大袋に包装される。

 

 

私たちは、その工程をガラス越しに見るだけで、正直それほど盛り上がる箇所はありません。

他の見学者の方も、あっという間に通り過ぎていきました。

 

でも、私がとっても嬉しかった場所がありました。

それは、工場見学した人だけの特権!試食があるんです。

 

ラスク用のフランスパンをカットし、その上にグラニュー糖をかけてバーナーで炙ったものが試食できます。

これが食べられるのはここだけ!

おねえさんがいて、見学者が来ると目の前で作ってくれるんです。

 

これがね、めっちゃおいしいの。

まず、フランスパンが外はサクッとしていて、中はふわふわ!!

もっとパサパサなんだと思っていました。

こんなにおいしいフランスパンから作られるラスク、おいしいに決まっていますよね!

 

これは、ここでしか食べられない特別メニュー。

工場見学をしたら、忘れずに召し上がってくださいね!

 

あ、この場所にもドリンクコーナーがありますので、ぜひ一緒にどうぞ(笑)

 

見学は、サラッと見たら10分くらいで終わってしまいます。

受付でイヤホンガイドを返し、工場から出ます。

 

次のお楽しみはやっぱりお買い物ですよね。

 

 

 

お店の中も、撮影は禁止。残念じゃ。

 

店内は大理石のように白く、床とかピカピカ磨かれて光っていて、まるでホテルのコンシェルジュのような上品なスタッフがたくさんいる…ってな感じでしょうか。

試食用にラスクを一枚頂きました。

 

ざっと見た感じで、ここでしか買えないものは3つ。

 

まず一つは、このお城のような建物の「シャトー・デュ・エスポワール」の形をした箱に、主力のお菓子がいろいろ詰め合わせたセット。

 

もう一つは、「お徳用のラスク」

パンに穴が開いていたり、大きさが違ったりしたものを集めたお徳用です。

自分用に買ってきました。

 

 

 

持ち帰る間に少し割れてしまいましたが、買ったときは割れているものはほとんどなく、どちらかというとパンに大き目の穴が開いているものが多かったです。

味はもちろん同じ!

一袋400円とお手頃なのでお土産に良いと思いますが、持ち帰る時にとても割れやすいので注意です。

 

そして、最後の限定品は、なんと!

 

 

そう!ラスクの元になっているフランスパンです。

1本260円

これは、平日限定、数量限定で販売されているそうです。

 

しかしこのフランスパンの形、ちょっと変じゃないですか?

そう、端っこが細く丸くなってないの。

 

でも、それにもちゃんと理由がありました。

「できるだけ端っこまでラスクに出来るように」

なるほど!!

普通のフランスパンのように先が細くなっていたら、そこはラスク選別機ではじかれちゃいますよね。

わー、なんか感激。

 

そして、フランスパンがなんか普通のと違うんです。

工場見学の時に、「普通のフランスパンと、ラスク用のと何が違うんですか?」と聞いたら、「一番違うのはきめ細かさですね」とおっしゃっていました。

なるほど!

 

このフランスパン、まあ、正式にはフランスパンじゃないのかもしれないけど、味わう価値あります。

平日にいらしたら、ぜひ買ってみてくださいね!

 

あ、ちなみにここにもドリンクコーナーがありますので、ぜひ(笑)

 

そして楽しい時間はあっという間。

外は灼熱地獄ですが、とりあえず他に帰るすべがないのでトボトボと駅まで帰ります。

 

工場のすぐとなりに、こんな古そうなものが。

 

この奥に交番がありました。

となりの小さな小屋(笑)に「群馬県警察本部交通機動隊 新町検問所」と書いてありました。

ここで検問していたのかなぁ。

 

さて、駅まで戻ってきました。

 

本当はまだ時間があるのでどこかに行きたかったのですが、あまりの暑さに断念。

今度は冬か春の18きっぷで参りますよ。

 

駅には大きなお土産屋さんがありました。

 

群馬といえば、こんにゃく。

 

 

 

そして、だるま

 

焼きまんじゅう

 

そして、だるま。

…コーヒー飲んでる(笑)

 

 

群馬の工芸品の展示コーナーには。

 

 

いろいろなだるまが飾ってありました。

途中まで塗ってあるダルマちょっとこわい。

 

 

そうそう、ぐんまちゃんのショップもありました。

 

 

まだ時刻は13時過ぎ。

いくらなんでもこのまま帰るのはさみしいな。

 

…と、思っていたら、こんなお店を見つけました。

 

峠の釜めしで有名な「おぎのや」のお店「群馬の台所」です。

 

残念ながら、シャンゴ風スパゲティのパンチ力にやられ、さらにさすがの暑さでいつもの野獣のような食欲が無い私。

 

なにかデザート的なモノ食べたいな…と見ていると、いいもの見つけた!

なので、お店に入りましたよ。

 

 

横川の釜めしって、誕生55年なんですね。

定番中の定番ですもんね。

昭和の家庭なら、ひとつやふたつ、あの釜めしの釜があったように思います。

もちろん!我が家にもありました(笑)

 

 

ランチタイムが外れていたせいか、席は空いていました。

ちょっと薄暗い感じの店内でした。

 

 

 

 

昼ごはん メニュー

 

峠の釜めし御膳「雷神」うどん食べ放題 (うどん、釜めし、サラダ、小鉢、漬物、デザート)

「風神」(しょうが焼き、釜めし、味噌汁、サラダ、小鉢、漬物、デザート)

「吹割」(焼き魚、釜めし、味噌汁、サラダ、小鉢、漬物、デザート) 

レディースセット(釜めし、サラダ、釜どうふ、味噌汁、小鉢2種、漬物、デザート)

各1390円

 

峠の釜めし定食 1080円

上州もち豚生姜焼き定食 950円 

 

上州名物ざるうどん 650円

上州大根のきのこおろしうどん 950円

きのこ4種のつけ汁うどん 950円  ほか

 

デザートもありました。

 

 

濃厚みるくソフトクリーム 306円

自家製手作り焼きまんじゅう(3個)306円

焼きまんじゅうにソフトクリームを添えて 454円

 

本日のミニ釜デザート 352円

ちょっぴり贅沢なチョコレートケーキ 407円

濃厚チーズケーキ 407円

 

ドリンクセット(コーヒー、紅茶、ソフトドリンク) プラス204円

 

 

そして、私が注文したのは!

 

焼きまんじゅうにソフトクリームを添えて 454円 ドリンクセット+204円

 

単品だと焼きまんじゅうは3個みたいですが、アイスとセットだと2個なんですね。

うん、正直これくらいがおいしいところ(笑)

そして、市販の焼きまんじゅうより、かなり小ぶりな感じでした。

それもちょっとつまむにはちょうど良いサイズ。

 

ご存じとは思いますが、焼きまんじゅうは中身のない酒まんじゅうの皮だけみたいなおまんじゅうに、甘じょっぱい味噌だれをつけて焼いてあります。

味の雰囲気としては、田楽味噌みたいな感じでしょうか。

 

ふわふわというよりは、パリッと焼いてあって意外とおいしいです。

ただ、口のまわりや手がベタベタになるので要注意ですね(笑)

 

市販の焼きまんじゅうでは、中に餡が入ったものもあるようですが、こちらのお店の焼きまんじゅうは中に何も入っていません。

というか、焼きまんじゅうは外の味噌だれがかなり濃いので、餡はいらない気がします(笑)

 

セットのソフトクリームがめちゃくちゃミルクが濃い!

さすが、濃厚ミルクのソフトクリームという名前が付くだけの事はあります。

ソフトクリームにはみたらしのようなソースがかかっていました。

醤油系?味噌系?ちょっとわからないけど、食べるとみたらしだんご風味。

 

 

 

焼きまんじゅうと一緒に食べてみたら、これまたちょっと贅沢な味でした。

群馬らしいおやつが、お手頃価格で食べられてよかったです。

おいしかったです。

ごちそうさまでした!

 

 

さて、高崎日帰り旅、いかがでしたか?

しかし群馬の暑さをなめていました。

せっかくもっと行きたい場所があったのに、行けなくて残念。

いつか春か冬にリベンジしたいです。

 

ガトーフェスタハラダの工場へも行けたし、楽しい旅でした。

皆様も、もしチャンスがあったらぜひお出かけになってみてくださいね。

 

 

オマケ☆

 

高崎駅ビルの中のローソンに、飲み物を買いに入ると…あ!!

 

 

 

ご当地からあげクンだ!!

 

北関東・甲信越エリアは、美味だれ味

 

北関東甲信越ってずいぶんまとめちゃったね(笑)

なんでも、上州上田で地元の方に愛される「美味だれやきとり」というのがあるそうで。

その味なんですって。

これもここならではの味ですから、もちろん購入。

お腹いっぱいだったので、2つ買って帰って、おみやげ兼夕食のおかずになりました(笑)

 

にんにく醤油味でとってもおいしかったです!

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村

 

ガトーフェスタハラダ ⇒ http://www.gateaufesta-harada.com/tour/headoffice

群馬の台所 ⇒  http://www.gateaufesta-harada.com/tour/headoffice

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami