月曜日が、またスタートしましたね!
雨も通りすぎ、良かったですね。




私は、週末はこいちゃんが部長のダンスドリル部(男子はダンスに加えて、バク天やバク宙したりの部活)発表があり、50人くらい?をよくまとめてよく頑張ったな、と感慨深い時間を過ごしました。







さて先週は、イベント続々でした。




トロールコインの発売日に、06:30amから20名近くの方が銀座松屋にお並びいただき、ありがとうございました。
ナイトイベントにも、いつもと違うお顔ぶれで皆様とお会いできましたこと、ありがとうございました!

photo:01


photo:02



三越と松屋という、長いライバルが仲良く手を結んだ、銀座ファッションウィークは明日までとなります。
ファッションのみならず、和菓子やパン対決とか(^_^)楽しいイベントですね。
また、来年3月にあるらしいので、楽しみですね。





それから、リーガロイヤルホテルのアフタヌーンティーのショー。
こちらもエレガントなお客様が200名も着席で、フランス大使代理もいらしたり、私史上けっこうパツパツに緊張しました。
が、とても和やかで優雅な時間が過ごせたかなと思っています。
こういうアフタヌーンティーのショーが関東でもできたらいいのに、と思いました。




このショーの私の出演料全額は、被災地でまだまだ潜水しながら海の中から冷蔵庫や重たいものを捜し、引き上げるダイバーの方のボンベ代金にさせていただき、寄付致します。



一度潜水するのに、ボンベ代金が1000円かかるのです。今まで、イカリなども数百と拾い、それは漁師さんに役立つのだそうです。
そして、冷蔵庫などが沈んでいると漁師さんの漁に差し障りがあるそうで、
時には被害者の発見にもなり、これまでかなりの方が発見されたそうです。
そのようなボランティアのダイバーさんに役立つと良いと思いました。







話は戻りますが、
トロールコインなどのような限定品
は、私はいつも最後の最後まで自分用には控えるようにします。
が、週末の売場で見たら欲しくなり、お客様が引けた最後にゲットしました。

photo:03


トロールビーズのロゴと
photo:04


世界地図に、ハート(^_^)



デンマークのチボリで購入したデンマーク限定の、ライムグリーンのハイドランジアとジャパン限定のビーズを合わせて、テーマは『世界への祈り』…




世界各地で水害や地震が起きていますから、日本を支援してくれた世界のことを考えようと思ってこの並びにしました。





土曜日からはユニークチャームも、ついに全国発売になります。
ワールドツアージャパンのビーズは、また手に入れることは可能ですから、
皆様も、自分らしいビーズを集めていただき、世界と繋がる気持ちになっていただけたら嬉しいです!




とりとめもなく書きましたが、学校でもこいちゃん達は被災地応援を掲げてて必死にダンスを踊り、
銀座も仲良く、被災地でも頑張っている方がいる。
それを支えてくださるのは皆様なので、そんなことが書きたかったのです。





想いが届いたら、嬉しいです!



iPhoneからの投稿