お弁当*高キビソースとポテトの重ね焼き | 山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

【習えること】
酵素玄米
穀物菜食
味噌、ベジキムチ
梅干し、漬物
砂糖不使用 自然派スイーツ、米粉パン
おせち料理
お手当法
【その他】
・肉、魚、卵、乳製品、砂糖不使用
・可能な限りグルテンフリー
・プロ向け指導、ヴィーガンのメニュー開発



きのう写真をアップした「高キビと根菜のボロネーゼソース」、今日はそれを別のお料理に作り変えてみました。蒸してマッシュした男爵芋と重ねてオーブンで焼きました♪

このお料理は、材料がお野菜ばっかりなので冷めてもおいしく、お弁当にも良いのです。


メニュー:
玄米とブラウンチクピー豆の混ぜごはん
高キビボロネーゼとポテトの重ね焼き
大根の生姜煮
グリーンリーフ&エゴマドレッシング
甲州小梅
焼き芋(おまけ)



















工程はこんな感じでした。
① 耐熱皿、これはカズエラと言うスペイン製の素焼きで、かれこれ20年以上愛用しています。当時渋谷のウイリアムズソノマという雑貨店に遠路はるばる出掛けて買った品です。カズエラは、オーブンが熱い中に入れると割れてしまうそうです。それで、点火する前にオーブンに入れて焼きます。

そのカズエラ にソースの 1/3 量を敷き、その上に蒸してマッシュした男爵芋。お芋は皮も頂くことが多いのですが、今回は食感重視で皮は除きました。それから、わたしにしては珍しく黒胡椒をポテトに混ぜました。



全部で5層に重ねます。



一番上にソース。
20代の頃、ミートソースを使った同じようなお料理の話題で友人たちと盛り上がったことがあり、そんなことを思い出しながら作りました。今ではこうした重ね焼きのような一見凝ったお料理も、あまり技術の要らない簡単なお料理の部類だということが分かります。少し手間を増やすだけで食べた人に喜んでもらえるとしたら、とてもお得ですね!




オーブンに入れて高温で20分ほど焼きました。
少し冷めてから頂きましたが、とてもおいしいと思いました。重ねることでなにか別のおいしさが生まれるように思います。作っているときもとっても楽しいです♪


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こちらは
「大根の生姜煮
作り始めたところの写真です。




出来上がりの写真です。















作り方としては、厚切りにした生姜をゴマ油で炒め、香りが出たところで乱切りした大根を一緒に炒めます。この炒める火加減と時間を見計らいつつ、素材が変化していく様を見るのが楽しいのですね。

大根の表面が透き通ったあたりで煮汁を加え、落し蓋して、コトコト柔らかくなるまで煮て完成。お味はなんともぶり大根のよう。お野菜だけなのに旨みがいっぱい。大満足のごちそうが出来ました♪




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ラブラブ 読者のみなさま、いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。
明日 24日(金)~26日(日)の3日間、甲府市貢川の自然食品 有機村さんで「有機村まつり」が行なわれます。
お天気が良さそうですので、ご都合の付く方はぜひお出掛け下さい。
26日はわたしも出店することになっています。甘酒を使ったスイーツ、お弁当などを販売しようと計画中です。ブログ読者さんにお会い出来るかなと、ちょっとドキドキ!でも楽しみです!! 顔を見たらお声かけ頂けるとうれしいです。



ビックリマーク 以下は教室のご案内です。
きのうと同じ内容ですので、ご覧になりたい方のみ対象となっています。




住宅リフォーム会社 (株)アンクさん 主催、
野菜と雑穀の料理教室を行ないます。

場所: 甲府市貢川のクリナップ(株)キッチンショウルーム にて
地図が載っていますのでご覧下さい ↑


参加費: 1,000円 (材料費等すべて込み)

予定メニュー:
高キビと根菜のボロネーゼスパゲッティ
エゴマ入り和風ドレッシングサラダ
かぼちゃと煎り玄米粉のポタージュ(試食のみ)
麹甘酒のキャロブラテ

日時: 29日(水)午前10時~と午後2時~の2回。
午後2時開始の回のみ、残り若干名募集中です。

ラブラブ ご参加お待ちしています 
ラブラブ


















締め切り:27日午前中。
残席があとわずかですので、
お申し込みはお早めにお願いします。
 
パソコンメール  
yaekonana★yahoo.co.jp   ★を@に
 携帯メール  nana0424★softbank.ne.jp   ★を@に   


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ビックリマーク アトリエナナ料理教室
10月のご案内はこちらです。 ←クリックでご覧になれます