アンティークレースいろいろ | アンティークレースと雑貨のお店 パリの一日

アンティークレースと雑貨のお店 パリの一日

パリのアンティーク雑貨店 mille chats : ミルシャ の パリ日記、アンティークレース、雑貨のご紹介

こんばんは。ミルシャです。

レースもアップしましたよ~♪

最近ブログが、私の「頑張ったよ!」のお知らせになってる気がして...スミマセン。

アップしたら、早くみなさんに見て欲しいな~と、思ってしまうもので。


今回は、アンティークレースなのですが、機械織りレースが多いです。ケミカルレースもあります。

レースをたくさん見ていると、レースもいろいろ。

私はハンドメイドのチュール刺繍レースが大好きなのですが、コットンの細いレースが使うにはいろいろ使えてよいし、機械織りにはその良さもあります。

「世界一美しい」と言われるフランス、カレ地方のレースも機械織りで、しゃきんと整った美しさがあるんですよね。

レースの機械織りの歴史は1800年代の始め頃、ケミカルレースは終わり頃から始まります。どちらも歴史のあるもの。

レース、奥が深いです。


今、ミルシャのレースは100年以上前から40年くらい前のものまで時代もさまざま、素材もテイストも違うし、好きなものを探しづらいのではないかな~と心配してます。

写真と説明だけでは伝えきれない事もありますしね。

なので、ご希望や質問など、お気軽に頂けると嬉しいです!

こちらのブログでは、入荷情報他、私の個人的なおすすめも紹介します! (^▽^;)



今回入荷のレースです♪

::: チュール刺繍レース 9,5x130cm / 3,400 yen
チュール刺繍アンティークレース

::: カレCalais機械編みレース 16x170cm / 2,800 yen
カレcalais機械編みレース

::: ホワイトレース 23mm/1m / 400 yen
ホワイトレース

::: お花レースホワイト 10x330cm / 1,700 yen
幅広ホワイトレース1

::: お花レースエクリュ 11x300cm / 1,700 yen
幅広ホワイトレース2

::: みずいろレース 50mm/1m / 400 yen
水色レース

各詳細はまたご紹介させてくださいね♪


フランスアンティーク雑貨 mille chats [ ミルシャ ]
$パリのちいさなアンティーク雑貨ショップ mille chats-ミルシャバーナー