訪問日:2012.3.29


つけめん放浪記(笑)
鶏白湯つけめん(750円)



地元友人とつけ麺遠征。



【東鷲宮】天風に向かっていたんですが、



「古河も近いよ」との一言で急きょ行き先変更。



昨年のつけ麺博でかなり満足させていただきましたが(→詳細 )、



本店は初訪問です。



昼閉店ギリギリの14時20分頃お伺いしまして店外待ち1人。



店内でもさらに待ちまして計30分待ち。



駅からどんだけ遠いかは分かりませんが、



この立地でこの人気はスゴいですね。さすが。



あ、もちろんBGMはB’z(稲葉)さんでございました。



つけめんだけでも、



●鶏白湯×塩

●鶏白湯×魚介

●鶏白湯×魚介×マー油



の3種類がありまして、僕は●鶏白湯×塩を注文。



まず中太麺ですが、味・香り抜群で激ウマ。



屈強とかでもなく、食べやすかった印象。



それに合わせる鶏白湯つけ汁は、



鶏の甘みがガツン!っとくる濃厚さ。



ただ豚骨の濃厚さとは違い、後味は優しい感じ。



麺とつけ汁との相性もかなり良かったです。



友人Aが食べていた鶏×魚介も少しいただきましたが、



いわゆる流行りの味というか馴染みある雰囲気。



友人Bのマー油のほうもいただきましたが、



ニンニクの風味が加わってマー油がしっかり効いてました。



僕も友人Aも工藤も…




あ、名前言っちゃってるよッ(゜□゜;)!!!!!




同じ中学で同じ誕生日の工藤君出てきたよッ(゜□゜;)!!!!!




はい。



僕も友人Aも工藤も「鶏×塩」が1番ウマかった、となりました。



鶏チャーシューもウマくて、



片面が油で揚げたみたいにカリカリになってて面白かったです。



スープ割りもウマかったですね。



なかなか古河方面に行く機会ないですが、



また絶対お伺いしたいと思います。



あ、ちなみに連食しようと【東鷲宮】天風に向かったんですが↓



つけめん放浪記(笑)



バッチシお店閉まってました。




のぉぉぉんッ(゜□゜;)!!!!!




はい。



遠征終了。




【評価】★★★★☆


ラーメンデータベース 】 【MapFan(地図)