26日と今日28日で、4人の選手の入団が発表されました。

26日発表
村上和弘選手獲得のお知らせ
落合正幸選手獲得のお知らせ

28日発表
河村崇大選手獲得のお知らせ
川島永嗣選手獲得のお知らせ

全て川崎フロンターレオフィシャルにリンクしています。


26日に発表された二人は、トライアウトに参加していた選手。村上選手は仙台から、落合選手は柏から獲得です。二人とも中盤の選手で、来年はACLがあったり、ケンゴやタニが代表戦でしばしば抜けることも予想されるため、そこを補う必要がありました。村上選手のオフィシャルファンサイトに書き込まれたコメントを読むと、やはりACLに出られるかもしれないというのは魅力だったようです。

28日に発表された二人。河村選手(レンタル移籍)も中盤の選手で、主にサイドで起用って感じでいいのでしょうか?
そんでもって、なんと言ってもやっぱり川島選手でしょう・・・・・・・と言いつつ、今年から真剣に見始めた私はあまり詳しくないのでなんとも言えないのですが、凄いGKなんですよね?
2003年当時所属していた大宮、あるいはユース代表では守護神として君臨。名古屋に移籍してからは楢崎の陰に隠れるも、「楢崎が怪我をしても、川島がいるから戦力ダウンは無いだろう」と他チームの監督が言うほどに実力を評価されている選手。
そんな選手が川崎にやって来るー。しかも完全移籍で!正直、GKは補強の最重要ポイントだったのでこれはチームの強化担当GJ!ですな。怪我さえなければ、10年はゴールマウスを任せられるかな?

あとは、マルコンに替わる左サイドのブラジル人が誰なのか、気になるところです。