幸せってどこにある? | 春日井ベビー・キッズ教室•背骨コンディショニング体操教室mili

春日井ベビー・キッズ教室•背骨コンディショニング体操教室mili

ベビーマッサージ・ベビーヨガ・背骨コンディショニング

こんばんは
春日井・小牧
親子教室・体操教室の加藤栄梨です
教室のスケジュールです→日程はこちらです



・    ・     ・      ・     ・     ・

今日はどんな日でしたか?
良い日だった?
つまらなかった?
辛く悲しかった?
最悪な日?


生きてれば、嬉しい日もあれば悲しい日もありますよね


あー、ムカつく!!本当にあの人嫌いだわー!!
嫌な出来事とその人の事が頭から離れず、ずっーーとそれが頭の中を占めて気分が悪いことはないですか?


あの事が心配。不安。大丈夫かなぁ。大変な事になったらどうしよう。。未来が心配になって焦っても仕方ないのは分かってるけど、心配が消えないって事は無いですか?


人生うまくいかないな。何をしても続かなくて中途半端でモノにならない。私って何がしたいんだろう。あーあー、ダメだなー
って自信がなくなってしまう事は無いですか?


気分をパッと切り替わる性格なら楽なのに、いつまでも頭の中でリピートされて嫌になっちゃう
これ、全部過去の私です


今は下がった気分を割と早く戻せる様になったんですけど、たまにモヤモヤが続いたり、余計な心配事に囚われてたり、いつまでもトゲトゲしてる時があります
気分を戻したい時はこんな事を思い出します


もし
火事で家が全焼して全てを失って、しかも隣の家もその隣の家まで全焼させてしまったなら

もし
急に警察が訪ねてきて、全く身に覚えの無い事で逮捕され、裁判で有罪にされてしまったなら、

もし
大怪我をして両足を失ってしまったなら、、


きっとこんな大変な事態になったら、そんなことちっぽけでめちゃくちゃ幸せだったんだって思うと思うんです

ムカつく出来事があったって、愚痴を言えるほど健康だし、自由がある!
未来が不安でも、今まで何とか生きてこれたわけで、明日も生きられそう。よく考えたら何も困ってない!
自信がなくなっても家族や話を聞いてくれる友達がいる!


今、自分も家族も健康だし、家があって、仕事があって、友達がいて、平和な時代で平和な国に生まれ、
めっちゃ恵まれてるじゃん!
それを思い出せると幸せな気持ちと感謝が湧いてきます
固くなってた心が柔らかくて温かくなります


私が好きな言葉があります
『淡々と過ぎていく普通の毎日が幸せの本質である』
大好きな小林正観さんの言葉です
何も起きない事が一番の幸せ
海外で暮らすと「日本は豊かで暮らしやすかったんだって気がついた」って話はよく聞きますが、幸せの中にいるとつい忘れてしまいますね


思い込み、捉え方が全てなので
「今、幸せ」って思えば、他人から「問題を抱えてるから幸せに見てない」と言われたって幸せなんです
『幸せ』は自分がそう思わなければ幸せになれません
だから、早くその事に気がついて幸せになった方がいい!


個人的にはネガティブな感情は悪者じゃないし、別に無くそうとしなくても良いと思いますが、意識を変えると不安が次第に消えたり、問題が解決したり、自信が少しずつ戻ってきたりします
今日も幸せな一日
ありがとうございます





質問やお申し込みはこちらからどうぞ。

(日程や情報配信もしてます)



星親子向け教室・イベントのLINEはこちら





星背骨コンディショニングのLINEはこちら


加藤栄梨(かとうえり)

インスタ eri_milipepe


・参加希望日 
・お子様のお名前
・月齢
を教えてくださいね好



ガーベラ【春日井教室】篠木四ッ谷集会所

  地図はこちら


駐車場あります


ガーベラ【牛山教室】北部学習等併用施設




ガーベラ【気噴教室】ワラベビーハウス
駐車場は7台あります
※美容院の前は2台停めれません。
すぐ近くにある喫茶店「エリオン」にも停めれます。



ガーベラ教室の内容はこちら