10月、ジャニスジョプリン死す | 横沢洋!おそうじ片付け長野県松本市より

横沢洋!おそうじ片付け長野県松本市より

はじめまして
おそうじ片付け隊ホームサービス松本店の横沢洋と申します。
長野県松本市でハウスクリーニング・片付け・リフォーム業をしております。
趣味はJAZZ音楽鑑賞です。以後、宜しくお願い致します!!


【10月、ジャニスジョプリン死す】



「ジャニスジョプリン 
ブルースに死す」(晶文社)
を購入して
読んだのは社会人になってから。

彼女は、小さな頃から
ベッシー・スミスを聴いて育ち、
地元の聖歌隊に参加していた。


1960年にポート・アーサーの
ハイスクールを卒業。

テキサス大学オースティン校に入学
高校では、他の生徒から
孤立しがちであった彼女は、

ブルースやフォーク・ミュージックに
のめり込むようになった。



田舎の小さな町で育ち
都会に憧れながらも

幼少期からいじめにあう人生。
音楽が、唯一救いであった。




1970年、録音のため滞在していた
ロサンゼルスのホテルで死亡。

使用したヘロインが
通常のものより高純度であったため、

致死量を越えたことが
原因であるとされる。




録音中だったアルバム
『パール』の「メルセデス・ベンツ」は
アカペラの仮録音、



【Janis Joplin - Mercedes Benz】








更に「生きながらブルースに葬られ」は
本人の歌が録音出来ないままの演奏だけ。

遺灰は、カリフォルニアで海へ撒かれた。



たぐい稀な放物線を描いた様な
ジャニスの人生遍歴は
あっけない結末を迎える。


ボーカルから受ける彼女の印象は
タフネス! パワー! 雄叫び!

しかし、彼女の内面は
触ると割れるガラスの様にナイーブな
持ち主。



実は、
私は今日まで、
彼女の死んだ日を忘れていました。

すみません。
遅まきながらアップします。


ジャニスジョプリン
1970年10月4日。
27歳没。


合掌。









【Janis Joplin - Little Girl Blue (This is Tom Jones, 1969)】