タフな子供を育てるには? | 横沢洋!おそうじ片付け長野県松本市より

横沢洋!おそうじ片付け長野県松本市より

はじめまして
おそうじ片付け隊ホームサービス松本店の横沢洋と申します。
長野県松本市でハウスクリーニング・片付け・リフォーム業をしております。
趣味はJAZZ音楽鑑賞です。以後、宜しくお願い致します!!


【 タフな子供を育てるには? 】


私は、夏が来るたびに
きまってある少年の事を思い出します。



もう数十年も前の事でして、
私も、当時社会人の時のことです。

丁度、その夏休み中に映画「ET」が
街の映画館でロードショウの年でした



私は、近所の数人の小学生に
映画に連れて行く約束をしたのです。

しかし、残念ながら、学校側より
夏休み中の映画は禁止といわれました

その中止の件を、私は子供たちに

「学校がダメだというから、
映画は中止にするよ」と伝えました。




ところが、その夜に、
伝えたメンバーの少年の一人が

私の家にやって来まして、
私にこう言ったのです。



「おじちゃん、映画観にいくの
俺だけでも何とかならねえかい?」と


これには、正直いって驚きでした!



何とかして行きたいという彼の純粋な
気持ちが痛いほど伝わってきたり、

また逆に
「この子は、タフなヤローだな!」と
思ったりもしました。


あの子も今は社会人です。

しかも、お父さんを早くに亡くして、
彼が土建会社の若社長で仕切ってます!

子供の頃、映画観たさに拙宅まで来た
彼の、あの情熱やタフネスは健在です。


こういうタフネスなキャラは
どうしたら養う事が出来るのでしょうか。


下記は、ブラウンシュガーさんのアメブロ
「子育て中の主婦の為のブログ」には
------------------------------------

【育てる時「お前はガッツがあると」と
言って育てました。

なにかあると・・・・、
「ユウ(7歳)はガッツがあるからな」と
いっていました。

そうしたら見事にガッツのある子供に
育ってくれました。

プールの週2回練習もずっと続いています

「子供は親の評価通りに育とうとする」
ということを知ったのは数年前です。

子供はあなたの言葉と行動をチャンと
見ています。

思いやりのある子になって欲しかったら、
親が皆に思いやりをもって接することです

--------------------------------------
とありました。

ヒステリーや八つ当たりおこして
接するなんてのは子育て最悪!

子供の前では”どっしりとユッタリ”と!


子と共に、親も強くなって行くようです。



(PS-子供たちとのETの約束は、
  1年以内にチャンと果たしました!)



【 E.T.: The Extra-Terrestrial (9/10) Movie CLIP】



スピルバーグ監督もこの撮影の
”月の大きさに自転車のシルエットのサイズ合わせ”に手こずったそうです。