3月、春休みに入る頃から みくさん また尋常でない咳をするように。起きているときもひっきりなし、夜には咳のしすぎで吐く。ピークの時の睡眠時間はせいぜい3時間‥

もともと、このテの咳では どこに行っても確定診断はもらえず、無難な咳止め•鼻水の薬を出されるだけ。今回も最初に行った小児科では「風邪をこじらせたんでしょう」といくばくかの抗生剤を出されて終了。
一向に改善を見ず、かかる方も作戦を変え 耳鼻科へ泣きつきに行きました。

この耳鼻科の先生、いくつかの公立病院の医長を経ていて、みくの小学校他いくつかの校医もされている先生。わりと大胆かつライトに薬を出してくれるという口コミ。ただ、一度かかると長いよ~とのこと。

今まで この咳に対してガッツリ向きあってくれる先生はいなかった、とことん面倒みてもらおうじゃない、と耳鼻科通いがはじまりました。

3月下旬から今現在、お陰様でずいぶん症状は良くなりました。まだくすぶってはいるけど。

耳鼻科先生のお見立て
「アレルギー検査ではダニ・ハウスダストが まあ陽性ですね。今年は杉花粉が多かったから、ダニ・ハウスダストにベース的に反応しているところに杉花粉(検査では軽く反応)の反応が乗っかって強い症状として出てしまったのかもしれませんね。」
「杉花粉がピークで症状が強い時は(埃っぽい環境の)体操も休ませることも必要かもしれません」って。

で、二ヶ月かかって やれやれ元の生活に戻ってきたと安堵していたある日、ふと見たらみくのほっぺが平手打ちされたように赤い‥💧

熱はなし。

次の日、病院に行って診てもらったら やっぱりまんまとリンゴ病でした。

リンゴ病、ほっぺに症状が出る頃にはもうすっかり病気としては終わりとか。

幸い本人は元気。発疹以外の症状は鼻水くらい。

ただ、この発疹、なかなか派手でした。
発見一日目  片頬 平手打ちのような赤み。耳朶も真っ赤

2日目  両頬 赤い


3日目  頬の赤みはやや改善。そのかわり尻に同様の赤み

4日目 頬、尻の赤みは落ち着く。そのかわり両腕、足に赤み
{F0BA03D2-6715-4A08-9FAF-31E19D4D2784:01}


5日目 両腕、足の赤みは落ち着く。胸にうっすらとした赤み


といった具合で赤みが移動するの。

今は全体的に落ち着いてきたかな~?と


もう、ほんと このへんで勘弁して欲しいです。


でもね、実は今度は私と夫がしつこい咳・痰が出始めているの‥‥💧


もう、どんだけー!
今日の晩御飯はくら寿しがいい!
ってことでくら寿しへGO

駐車場についた。

よし、予約番号に近い呼び出しアナウンスだ。さあ、入店して待とうか と車を降りようとしたクダリで


アタクシの靴が片一方無い!


どこどこ?

無い無い!


実は、GWの遠出の名残りで後部座席シートを倒しっぱなしとなっており、みくが「ママと後ろに乗りたい~」とか言ったもんで、靴を脱いで車に乗り込んだのね。

で、片一方がころげ落ちたらしい。


片一方靴が無い。しかも悪いことに裸足。呼び出し番号は迫っている。夫は 何やってんの?💢なあきれ顔。
取りにもどる訳がない。

仕方ない。ケンケンで行きます。と宣言。

ケンケンケンケン‥‥


入り口付近のごった返してるお客さんたちが 何事かと見てる💧←気のせいかしらん


夫が
「みく、抱っこしてやるから 靴 ママに貸してあげなよ」

と ウルトラな提案。

みく、激しく抵抗。←当然


パパ、意外にも 粘る

みく とうとう折れる。靴を片一方貸してくれる。

が、不機嫌モードになる。


そのエスカレートした不機嫌な態度に私、逆ギレ「そうやって すぐ むくれるの良くないよ?もう、今日は家帰る?」と説教。

みく 涙がポロリ。


退店の際は夫が靴を貸してくれ、夫が片一方靴下ながらノー靴で。



カオスでした。もう(泣)娘よ、夫よごめんなさい。


家に帰ったら  駐車スペースに靴ちゃんがコテッと落ちてました💜

すっかり機嫌も 戻ったみくに「ママ、シンデレラみたいね❤️」
と言ってみたら

「誰も拾っても とどけてもくれないから違うんじゃない?」と言い捨てられました。

さみしー!

春から二年生になりました。

去年は、ご近所で同じ登校班で同じクラスになったお友達Yちゃんと 同じ保育園出身のお友達Hちゃんと3人でべったりベタベタ一年間過ごしておりまして、二年生になっても一緒だったらいいのにねーとママさん達とも話していたのですが、やはりセオリーどうりに二年生になってみたら見事に分散。

また、一からお友達関係を開拓だー!とため息なスタートでした。でも、そうしてお友達関係を広げていかなきゃなんですがね。

私がこれまでみくさんをみてきた限り、お友達関係に関してはかなりな奥手、来てくれるお友達はウェルカム、ただ、自分からはアクションをなかなか起こせない、そんな感じな子だと思っておりました。

でもね、どうやらみくさんも伊達に二年生になったわけでは無さそうです。

成長しています。

「ママ、みくね どうやったらお友達になれるか コツをみつけたよ。まだ 一回しかためしていないんだけどね、それは だいせいこうで、けっこう仲良くなって 今日は一緒に春さがしをしたよ。
そのコツ 聞きたい?

最初にね、折り紙をあげるの。で、お名前をききあって お友達になっていい?ってきくの。そうすると いいよって言ってくれるよ。」


と。

なんかねー、親バカ上等で みくって凄いなーって。みくなりに今ある問題を解決する方法を自分でちゃんとみつけられたんだー、とプチ感動しちゃいましたの。

さあ 二年生 、どんな一年間になりますことやら。不安と期待で胸がいっぱいです。私が(笑)