失敗を次に活かすということ | 虎のブログ

失敗を次に活かすということ

9/19
昨日は鹿屋店の朝礼に向かいました。

虎のブログ

なかなか参上できない鹿屋店!
最近は朝礼で話するというということは、
なるべく控えようと思っているのですが、、、、、


虎のブログ

今日は熱く語っちゃいました。
運動会のオードブルを作っていたので全員は参加できなかったのですが、、、


虎のブログ

西迫新店長を中心に非常にまとまっていました!

適度な機械化は産業に豊かさを享受しますが、
価格訴求を目的とした飽くなき機械化は豊かな雇用、
価値ある労働を否定し、サービス産業としての根幹を破壊に導きます。

僕は誇るべきレストラン産業が時代の波に翻弄されながらも、
その本質を失うことなく進化することを願い、まい進しています。

だから、
産業人としての誇りをかけて臨むべきの2年間の取り組みに関しては、
熱が入るものです!



虎のブログ

夕方なかむらへ!
子供たちも一緒にどれだけぶりだろう、、、、、、
かなり久しぶりに行きました。


虎のブログ

なかむら和膳 2380円


虎のブログ

特選刺身膳 2100円

久しぶりでしたが、、
非常に高い商品力を有していることを改めて感じました!

これは九州北部を中心に発展のポテンシャルが高い。
それも郊外立地で!!

2年先の転換期の成長戦略に新たなイメージが沸きました。



さて、人生に失敗はつきものであります。
失敗しない人生など存在しない!

ただその失敗を次に活かすか否かは、
人の成長にとって非常に重要であることは、
文言するまでもなく衆知の通りであります。

だからこそ、
「謝れば許されると簡単に思うことは間違いである」
と僕は最近つくづく思う!

目的は、あくまでも失敗を次の進歩にいかすこと。
でありますからね!

失敗とは、
社会通念の常識としてその程度によって、
その後の計らいが決定されるものであります。

もしもそのことが取り返しのつかない失敗に発展したら、
どんなに反省しても、
どんなに後悔しても、
許されることなく、人生を破滅に向かわせてしまうこともあります。

絶対に2度同じ失敗を起こさせてはいけないことがあるのです!!

だからこそ、簡単に許してはいけないこともある。





深い深い反省に触れ、
絶対に同じ過ちをしないことを自分自身に誓うことができなければ、
何度も言いますが、
同じことを繰り返した結果、
自分の人生を後戻りのできない一生悔やむほどの結果を
もたらしてしまうとも限りませんからね!

だから指導者が、その失敗は絶対に再発させてはいけない!と感じたら、
例え本人が苦しみ悩んだとしても、
絶対に簡単には許してはいけないと思うのです。

失敗から学ぶとは、
その失敗の本質に触れて絶対に同じことをしてはいけないと、
戒めをもって成長の入口です!


たくさん失敗してオッケー!

ただ、「失敗から学ぶ」ことができなければ、
その失敗は意味のないものとなり、後悔しかもたらさないでしょう。

だからその失敗を心底反省し、
必ず次に活かすこと!

そのためにも簡単に許されないことも大事なことやと思いますよ!