少年野球 | 虎のブログ

少年野球

9/12
完全に感覚が麻痺している。

大臣就任9日目でとんでもない発言で辞任者を出した新内閣に、
不信も抱かずに基本路線である増税案に国民が賛同している
という世論があるという。

「不祥事に一喜一憂することなく、
やるべきことに取り組もうという意志の現れなのか?」

それとも、
「こんなレベルのリーダーたちが掲げる策がいかがなものか?」
と、考えることすらできないほど政治への関心が希薄なことの現れなのか?

いずれにせよこのことから、
我が国が尋常な国家組織運営の状態にないことは想像できます。

増税案は景気対策とセットでなければなりません。
企業に例えるならば、
コスト削減案を掲げながら、
世の変化に対応し新たな施策を打ち出すことで新たに資本(売上)を
築き上げ、
経営を再建し豊さを追求するということを示唆することと同じですからね!

もしそうしたアイデアもなく単に削減されることで留まれば、
就労者は痛みに耐える活力を失ってしまい、
企業が浮上する確率はかなり低いものとなるでしょう!



この例えからイメージできるように、
この増税案は具体的な未来ビジョンが組み込まれていないと、
更に国益を失墜する事態に発展しかねないものであります。

それをこのようなレベルの内閣に委ねなければならない現状に、
正直戸惑ってしまいます。

奇跡でもいいから、
どうか理に叶った施策を提案し、
増税(痛み)を受け入れなお、
国民が活力を失わない説得をしてもらえるように願うばかりであります。


虎のブログ
昨日は待ちに待った長男の最後の野球大会の予選でした。

スポーツを通して連帯感を学び、
彼らなりに考え行動することを学び、
そして勝利を目指して全力でプレーする。

本当に清々しく、
こちらのほうが心癒される時間をすごすことができます。

こうした子供たちの成長を見る度に、
彼らが未来に失望しない社会をつくらないと!って本気で思います。
その大義名分がないとまた、
様々な決断が情に流されてしまうから、
その思いは今を育む力にもなっているんすけどね!

小さな力かもしれないけど、
そうした思いを持って臨むことで、
なんか凄い力(エネルギー)が得られた気がするんです。


虎のブログ
(背番号14番は4年の次男坊)

4番でキャチャーの長男の出来はまあまあでしたが、
チームは何とか決勝に進みました!

決勝の日程はまだ決まってないのですが、、、
滞在期間中に行われることを祈るばかりです。


虎のブログ

神戸親子も暑い中、
銀座から串間という対局にある世界を楽しんで帰りました。

10年弱の付き合いとなる友。

いろいろあったけど、、、、、
やっぱ友達ってのもいいものです。