先日のスズメバチ騒動。



その後ですが、4匹かかったまま、その後は増えず。


仕留め終わったかな?と


仕掛けの3本中2本を処分しました。


発酵して臭いも嫌だったし、何やら湧いてるっぽい不思議な虫にも我慢ならずで。


500mlのペットボトルのだけ、変わらずバルコニーに置いておきました。



スズメバチ騒動も終息かな?と思ったある朝。



「ぶ~~ん」と大きい音を立てて、一匹のスズメバチが仕掛けの中へ入っていくでわありませんか!!!Σ(・ω・;|||



入ったものの、出られないからスズメバチ大暴れ!


その音と言ったらアナタ、恐怖です。o(TωT )

「ぶ===ん!!!」「ガチガチガチ」←ペットボトルに体当たりする音。



怖すぎるので、蜂対応の殺虫剤で仕留めましたよ。


今まだペットボトルの仕掛けの中に沈んでます。



で、今日の夕方、何気にその仕掛けを見てみたら、




なにか・・なにかデカいものがかかってる・・・( ̄Д ̄;;



なに、この長細いの?(°д°;)







(((( ;°Д°))))






ヤモリやん・・・(ノДT)



8cmほどのヤモリ水没。





ヤモリもかかるんかい・・・




処分するの嫌すぎる・・・(ノДT)






写真は自粛します。そらそうだろ。