クラフトショーで購入したもの | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

{9B787566-EBF8-41CF-B5D1-3F34FAA0B50E:01}

こちらがずっと気になっていました。
Honey spoon

ルームメイトが以前買ってきてくれたアップルパイが美味しすぎて、ずっと行ってみたいな~と思っていました。
ネット注文は行っているみたいですが、イベント出店が多く、手軽に買えないのでこの時を待っていました。


こちらはグラノーラ
{F906F615-8A03-432C-B341-D6B98F979F32:01}
なんて可愛い!!
一番量の少ないキャラメルハニーバターグラノーラにしました。ドライフルーツかチョコレートを最後に足してくれます。
ドライアップルにしました。

{74B20929-3E82-4704-8239-B05665627E01:01}
こちらがとっても美味しいアップルパイ。
生地が全然違うんですよね。こちらは12$と高額だったので、次回に持ち越します。笑

{1317520D-4759-49F7-B7E1-93DA533AB927:01}
ベイクド商品もあって、迷いましたが
カップケーキ2種類にしました。


{63D6128A-F0BC-4945-B463-22674211675D:01}

手前が バナナチョコレートマフィン
奥がアールグレイ レモン ブルーベリー ポピーシードのマフィンです。


お花が乗ってます。か、かわいい!!!

まだチョコマフィンしか食べていませんが、味はしっかりしているのに、甘さが控えめで優しい甘みです。
よい材料を使っているんだろうなっていうのが伝わってきます。


店員さんもとっても気さくなアンジェラアキさんのような方で、すべてに好印象。
大行列というわけではありませんが、絶えずお客さんがお買い上げしていたように思います。
またチャンスがあれば行きたいです。Halifaxにお住まいの方も是非一度ご賞味してみてください(●^o^●)


にほんブログ村