Hi there,
帰国前まではMuffin巡りにはまっていましたが、今はシナモンロールがきてます。
こっちのシナモンの使い方が好きなんです。甘いけど、美味しい。
Cafeに休みの日は行こうかな~と思っているんですが
今日は土曜日だったので、Farmer's marketのパン屋さんで試してみました。

もうね、ずっしり掌サイズ。
$3.25です。
Boulangerie la Vendéenne produces a large variety of organic artisanal breads and pastries.
↑
というパン屋さん。
The Historic Farmer's market にも出店しています。
全部おいしそうなんです。
少し温めて食べるとまた美味しい(●^o^●)
さすが人気のお店なだけあって、砂糖がカラメルみたいになってサックサク。じゅわ~っとして。
なかなかヘビー級なものですが、私は好きです❤
おうちに帰ってからFamilyに誘われてもう一回。笑
帰国前まではMuffin巡りにはまっていましたが、今はシナモンロールがきてます。
こっちのシナモンの使い方が好きなんです。甘いけど、美味しい。
Cafeに休みの日は行こうかな~と思っているんですが
今日は土曜日だったので、Farmer's marketのパン屋さんで試してみました。

もうね、ずっしり掌サイズ。
$3.25です。
Boulangerie la Vendéenne produces a large variety of organic artisanal breads and pastries.
↑
というパン屋さん。
The Historic Farmer's market にも出店しています。
全部おいしそうなんです。
少し温めて食べるとまた美味しい(●^o^●)
さすが人気のお店なだけあって、砂糖がカラメルみたいになってサックサク。じゅわ~っとして。
なかなかヘビー級なものですが、私は好きです❤
おうちに帰ってからFamilyに誘われてもう一回。笑

Brewed coffeeを一杯頂きました。演奏を見ながら。
いつも行列の
Steve-O-Reno's Cappuccinoにて。
「brewed」は、「(コーヒーなどを)淹れた」という意味の形容詞。
「Rサウンド」で「ブルード」と発音します。(引用させてもらいました。)
パパの友人家族に遭遇。アレグラさんというお母さんは日本が好きなようで、ミヤジマに行ったことがあるよという話になりました。私の出身だよ!ということで話が盛り上がりました。Halifaxはさすが狭いので、Familyはあちらこちらに挨拶してました。
クリスマスシーズンはポイントセチアの溢れていましたが、
春はもうすぐそこまで来ているようです。
娘ちゃんは、アジサイを一輪買っていました。
クリスマスシーズンはポイントセチアの溢れていましたが、
春はもうすぐそこまで来ているようです。
娘ちゃんは、アジサイを一輪買っていました。

少しでもお役にたてましたらポチお願いします^^

にほんブログ村
I went to the Farmer's market today with my family and by myself.I mean I went to there twice.Recently, my boom is what trying any cinnamon rolls.I bought one at a bakery of shops.That was so tasty and so nice. I liked it.The second time was I tried a cup of brewed coffee at a popular coffee shop.By the way,the spring is coming soon. I can't wait it.