秋も深まっている最中、ちょっと前の夏の話になるのですが…

いつも仲良くさせてもらっている歴ドルの小日向えりちゃん と、黒船社中デザイナーのエビちゃんと3人で浴衣を着て、両国の史跡巡りに行ってきました!(*^▽^*)


お散歩の内容は、黒船社中の「東京ゆるぶらさんぽ」↓をぜひご覧ください♪


「両国 ~勝海舟と江戸の史跡~」
http://www.kurofune-shachu.com/shiseki/ryogoku.html


勝海舟ファンのエビちゃんが気合い入れてまとめています…!






江戸情緒あふれる町並みをゆる~りお散歩。

浴衣を着て歩くと、より風情が出て町が素敵に見える気がします。


こんな風に、何でもない日にサラッと浴衣着るのもいいですよね。

途中で「今日お祭りか何かあるんですか?」と何度も聞かれたけど…(笑)





佃煮屋さんが経営しているお茶屋さんでひと息。

甘い和菓子と佃煮のコンビがたまりません♪




大好きな冷やし甘酒。

甘酒は実は夏の季語なんだとか。

昔の人たちは、甘酒を冬ではなく夏によく飲んでいたそう。

今でいうポカリスエットみたいな感覚なのかな。

栄養価が高くて、夏バテによく効きます♪




そしてこれは「晋作Tシャツ」!!

黒船社中デザインのTシャツで、えりちゃんからプレゼントしていただきました。

えりちゃんありがとう~(*^▽^*)

アバンギャルドなイメージの高杉晋作さんをアンディ・ウォーホル風にアレンジ。

お洒落でカワイイ…!

しかも黄色カラーは私のリクエストで、特別仕様なんです。

世界でたった一枚!嬉しい☆


白と黒のカラーは黒船社中のショップ で購入できますよ♪

黒もデザインがはっきりして格好いいなぁ。

晋作ファンの方、おすすめですよ~!