あの戦国の現場へ行こう!-松平郷01


【徳川家康ガイドブックを攻略せよ】 スタ-トです。



まずは松平家の(ルーツコース)という事で、松平郷から。



徳川家康は、もともと松平を名乗っていました。



家康の代に、【松平】 → 【徳川】に改名したんですね。



で、



その松平氏発祥の地が、この松平郷。(愛知県豊田市)



もともとこの地には、在原太郎左衛門信重という豪族が住んでいました。



ある日の事。



遊行の僧・【徳阿弥】という人がこの地にやってきて滞在していました。



在原太郎左衛門信重はこの徳阿弥を気に入り、娘婿とし、【松平太郎左衛門親氏】と名乗らせます。



この親氏(もと徳阿弥)が松平家の始祖という事です。



しかし!



この親氏は詳細が分かっていません。



さらに江戸幕府成立後に書かれた記録なので、信憑性は低いのです。







 あの戦国の現場へ行こう!-松平郷02


↑親氏が住んでいた館跡は、神社となっています。



しかしよく見るとこの神社、堀に囲まれているんです。



中世の豪族の館は、堀・土塁等の何らかの防御が施されているのがほとんどなのです。



この松平館も例外ではありませんね。







 あの戦国の現場へ行こう!-松平郷03


↑ さらに敷地内には家康が産まれた時の産湯の井戸が残されております。



なんでも竹筒にいれて馬で岡崎城まで運んだとか。



そういえば岡崎城にも【産湯の井戸】がありましたが…







 あの戦国の現場へ行こう!-松平郷04

↑ 完全に観光地というワケではなく、未だに民家も立ち並んでいる松平郷。



四季の花もいろいろ咲いておりました。








 あの戦国の現場へ行こう!-松平郷05


松平郷の坂を登っていくと、高月院という寺があります。



松平氏の菩提寺ですね。



初代(親氏)、二代、四代の墓があります。



松平郷まできたらココを目指しましょう!




松平郷の地図



※続きを読む⇒ 松平親氏




徳川家康ガイドブック【松平家のルーツ コース】まとめへ戻る


☆ メルマガ登録はコチラ !

☆ 城・史跡レポをまとめてみました

☆ 甲冑出陣レポ

☆ この書籍を斬る!

☆ 愛知のグルメ

☆ 愛知おススメのおみやげ

☆ プロフィール