先週の日曜日は撮影が夕方からだったので、行ってきました!

どこに??

それは…

これっ


(じゃーん)

全日本武術太極拳選手権大会

どうしてここに来たかと言うと、覚えてますでしょうか?

私と岩本淳也氏の2度に渡る死闘をっ!!(これね

今回、私のアクションレッスンの先生である岩本先生が
静岡県代表で出場すると聞いたのでアクション仲間と応援しに
来たというわけです!


(人が多い!)

会場はこんな雰囲気。
アクション始めなかったら縁がなかっただろうなぁ…。
なんでもやってみるもんだ。どこでもいってみるもんだ。


(この指が表すものは…?)

試合後の岩本先生と記念写真☆

ん?…試合後??????

そうなんです…「出番は11:30過ぎです」と言われ、
11:20分頃に会場に着いたはいいけれど、
てっきりお一人で出場されるんだと思っていましたので、
3人組で出場されていた先生の演技を
見逃してしまいました
会場にいたのに!!!

ご、ごめんなさい…。
親…いえ,先生不幸な私です。


(緊張感漂う熊ちゃんの後ろ姿)

でっ、でも同じくアクションの先生であり「GARO」でカオルの
吹き替えをやっておられた熊(田)ちゃんの演技(演舞?)は
しっかり見られました!!すっごい緊張感。

人はあんなにも機敏に動けるものなのかと、目を見張りました。
赤い服がひらひら舞ってまるで不死鳥よ、ステキだったわ~。
と、すっかり素人目線の私。


(表彰式には間に合いました。ホッ…)

今回岩本先生は第3位に輝きました!!
しかし先生はとても悔しそうなご様子。
3位と言っても日本で3位ですよ…ひょええ。

時間がなくてみられなかったけれど、何と熊ちゃんは
1位に輝いたそうです。
因みに熊ちゃんも岩本先生の教え子。

岩本先生はメールで
「僕は日本1の選手を作った名伯楽です…なんて!」
とおっしゃっていました。そして
「来年は肘井さんも一緒に全日本に出場しよう!」
とも…ひぃ!無理!

もう3ヶ月くらいアクションレッスンに行けていません。
よーし、私も金色の翼の撮影が終わったらまた頑張るぞ!

先生、熊ちゃん、本当におつかれさまでした。

☆おまけ☆

色んなもの売ってたよ!


出場者は皆こういう服を来ていました。
サテン地のひらひら☆



武器!!
これ、持ち歩いたら銃刀法違反になるの?
私もアクションの作品やってたときは持ち歩いていたよ。



ちょっと高級感溢れる剣。
中国武術も極めると高くつくんだなぁ…。

そして、今日の写真で来ていたTシャツはりんごTシャツ
黒バージョンでした!以上、りんごTシャツ全て披露終了☆