早いもので本日10月13日で24歳になりました。
実は私、23歳で車の免許を取りました。
走行中、毎回言われた言葉は、
『わからないと思ったらスピードは上げるんじゃなくて,
下げる』
23年間,思えばずっと突っ走っていました。それはまさに
無謀な無免許運転。
いつも目の前のドキドキするものに目を奪われて、
興味を感じてしまうと行ってみたくなる触れてみたくなる。
溢れんばかりの好奇心、行動力。
それは自分にとって、大きな財産になることが多くありましたが、そうじゃない時もありました。
そんな時は決まって、黄色や赤の信号は見ない振りをして
いました。
そうやって色んな物事にぶつかりながら走ってきました。
24歳になった今は、スピードを落として,たまには少し
止まって考えながら走ってみようと思います。
いくら自分が安全運転でも、きっと危険は訪れる。事故も
起こる。でもそれも人生には必要な事。
減速車線、高速道路、時にトンネル、坂にあぜ道。晴れの日
雨の日色々あると思うけれど、
そのときそのときでベストな判断が、出来る人になりたいです。
人生のドライブは続く。
仕事にプライベートに、日々走行距離を伸ばす所存でございます。
自分の道を、まっとうに、私らしく進んでいきたい。
ここまで健康で生きて来られた事に、産んでくれた母に、心から感謝します。
ブログを読んでくれている、みなさんにも。
本当にありがとうございます。
まだまだ初心者マーク。そんな24歳。
これからも、末永くお付き合いよろしくお願い致します。ペコリ(深々)。

実は私、23歳で車の免許を取りました。
走行中、毎回言われた言葉は、
『わからないと思ったらスピードは上げるんじゃなくて,
下げる』
23年間,思えばずっと突っ走っていました。それはまさに
無謀な無免許運転。
いつも目の前のドキドキするものに目を奪われて、
興味を感じてしまうと行ってみたくなる触れてみたくなる。
溢れんばかりの好奇心、行動力。
それは自分にとって、大きな財産になることが多くありましたが、そうじゃない時もありました。
そんな時は決まって、黄色や赤の信号は見ない振りをして
いました。
そうやって色んな物事にぶつかりながら走ってきました。
24歳になった今は、スピードを落として,たまには少し
止まって考えながら走ってみようと思います。
いくら自分が安全運転でも、きっと危険は訪れる。事故も
起こる。でもそれも人生には必要な事。
減速車線、高速道路、時にトンネル、坂にあぜ道。晴れの日
雨の日色々あると思うけれど、
そのときそのときでベストな判断が、出来る人になりたいです。
人生のドライブは続く。
仕事にプライベートに、日々走行距離を伸ばす所存でございます。
自分の道を、まっとうに、私らしく進んでいきたい。
ここまで健康で生きて来られた事に、産んでくれた母に、心から感謝します。
ブログを読んでくれている、みなさんにも。
本当にありがとうございます。
まだまだ初心者マーク。そんな24歳。
これからも、末永くお付き合いよろしくお願い致します。ペコリ(深々)。
