夢街 | アワヤリズム

アワヤリズム

食べろぐとか、アートとか、サブカルとか。

アワヤリズム-201201071831000.jpg

パン屋さんで売っていた、スクエアドーナツ。「まるい」さんがレジ打ちしてくれました(笑)
お味は‥パン屋さんのドーナツやなーという感じ。
ふかふかドーナツが好きならオススメします。

今年二回目のゆめタウン。前回見れなかったファッション系のお店などを中心に見ました。

人気のあるお店は決まっているような気が‥?
ウインドウショッピングが主なのか、買い物袋を下げた人が少ない‥。

率直な話、徳島って商売しにくいと思うんです。かなり排他的だし‥。
少し前に人から聞いたお話ですが、その時にあぁ、やっぱりなーって思いました。

商店街にしても今ひとつ活気がないし、
私が某デパートにアルバイトに行っていた時
「年始にサービスで配布している品だけ貰って帰る」お客さんがかなり多いという話を思いだしました。
それが20年近く前の話だから、今もあまり変わってないんでしょうね‥。

勿論、総てがそうだという訳ではありません。

お客さん側は魅力のあるお店が少ないから、
買い物する気がおきない、という意見もあるでしょうし、

お店の側も景気のよかった頃のとおり商売していたり、
高齢化で新しい事に挑戦していけなかったりする事情もあるでしょうし‥。

1年後、今のゆめタウンの活気はあるんだろうか?

帰り道、ちょっと不安になりました。