今日は小学校の運動会。


天候に恵まれて暑すぎたくらいあせる


まず最初の競技はクラス対抗リレー走る人


5走とアンカーの2回担当。


5走の時は、かろうじて前の子に


追いついた感じやったけど、


アンカーの時は抜く事もなく、


抜かれる事もなくゴール^_^;




この後、親子競技・騎馬戦を経て、


プログラムのトリを飾る組立体操。


これまで、長女&次女ともに


安定の土台 やった組立体操(体格がいいので^_^;)。


ここへ来て、ようやく我が子が


一番上でポーズを決める姿を見る事が出来たうる~ん


・ポーズ1

・ポーズ2

・ポーズ3


ちょっとへっぴり腰になった時もあったけど


よー頑張りましたべーっだ!



体育委員として、用具の準備や


競技の手伝いでも大忙しの長男。


末っ子長男で頼りない姿しか、家で見る事ないけど


今日は縁の下の力持ちとしての仕事を


テキパキこなす、いつもと違った一面も見れて


一段と成長ぶりを感じる事ができた運動会やったな(*⌒―⌒*)


暑い中、おつかれちゃんっニコニコ




◇ハンドメイド品のご紹介◇


 作製リクエストのあったまんまるスタイが完成アップ
 

 

 ドーナツのような形をしているので


 首もとでスタイがくるくると回ってしまっても安心ですキラキラ


 委託納品用です音譜