キングダム ツーステップマスカラフィルム | 苺ブログ

苺ブログ

頑張ってるママさんと、共感したり、情報交換や、時にはアドバイス頂いたりしながら、子育てライフを共に分かち合えたらいいなと思っています(^o^)

コメントなど、お気軽に御願いします(〃'▽'〃)

キングダム ツーステップマスカラフィルムをモニターしました!

株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中









ツーステップというのは、片方は上向きカール下地、もう片方はマスカラになっています。





まずは、上向きカール下地から(*^o^*)

ブラシは真っ直ぐタイプ口笛








この下地、まつげケアもしてくれるんです( ´艸`)






もう片方のマスカラはこちらッルンルン




写真で見て分かるとおり、繊維が結構入ってますウインクこれが、ロング効果になるのかな音符

マスカラも美容液成分が入ってるおねがい







では、早速塗っていきます照れ




↓塗っていない状態↓




↓下地を塗った状態↓





写真では分かりにくいですが、白い繊維が結構付いています。

ブラシが真っ直ぐなので、少し塗りにくいかなと思いましたチュー




そして、下地が乾いたら

↓マスカラ塗った状態↓




マスカラのブラシも真っ直ぐなので、やはり塗りにくかったですタラー


マスカラを縫っても、下地の白い繊維が残っていて、かなり気になりましたショボーン



でも、ロング効果は実感しましたチョキ




そして、仕事から帰ってきた夜に撮った写真↓



疲れてる感はスイマセン、隠せません(笑)




カールのキープ力が弱いです(◎-◎;)


完全に下を、向いているまつげもあります(‥;)




あと、クレンジングですが、説明書きに

「約40℃のお湯で」

と書いてあったのですが、


夏は40℃のシャワーは浴びません(‥;)

うちは37℃のシャワーなんですが、やはり、37℃ではとれにくかったです(;´Д`)




出来れば、低い温度のお湯でも取れる様にしてほしかったですm(_ _)m





結果としては、


下地を塗らなければならない手間と、塗ったのにカールキープが持続しない所

普段のお湯では取れにくい所


が残念でしたえーん




発色はすごく良かったんですが(●>皿<●)





はっきり言ってごめんなさいm(_ _)m




こういうモニターに参加させて頂く身としては、真実を伝えるのが一番だといつも思っていますm(_ _)m