一応(←?)バレンタインにチョコ作りました | みいやんやねん。

みいやんやねん。

関西弁丸出しの兼業主婦、みいやんの日々の生活(子育てのことや趣味の料理、お菓子づくりのことなど)を綴ったブログです。

みいやんやねん。

14日はバレンタインデーでしたね( ´艸`)ウフ ←キモい


世の乙女たちにとっては、ココロ浮き立つ楽しいイベントなんでしょうが、30歳オーバーの2人の子持ちオバサンにとっては、正直どうでもいい日でやんす(-з-)


こういうとき、自分に年頃の娘がいたら、一緒にチョコ作ったりするのかな~なんて、妄想しちゃいますね。


「ママ~。○○くんに手作りチョコあげたいから、教えて~。」

「よっしゃ、まかせとき!パパには内緒ね~。」


・・・・(-ω-)ムフーン


ハイ!妄想タイム終了~。 ←ほんまにキモい


長男くんがチョコ食べるなら、まだ張り切りがいもあるんでしょうけど・・・。

(うちの長男くんは、チョコレート食べません(´□`。))


このままナチュラルスルーでいこうかと思いましたが(←ヒデー(ノДT))、

私には愛する(爆)ダンナ様がおりますので、焼いてみました。


「クラシックショコラ」


まあ、ガトーショコラですわ。


私がチョコレート菓子にあまり乗り気でない理由がもうひとつ。

写真を見ていただいたら分かるかと思いますが、得意じゃないんですよ、チョコ菓子(;^_^A


温度管理に神経使うし、とにかく扱いにくい!


今回も案の定、メレンゲを混ぜ込むときにはチョコがすでに冷え気味で混ざりにくく、結局混ぜすぎで目の詰まったモノになってしまいました(´Д`;)

(ほんとは、もう少し高さが出るハズ。)


一応、ダンナはおいしいと言ってくれましたけどね(;´▽`A``


もう少し、修行します、ハイ。


みいやんやねん。

こちらは、バレンタインの日に作ったのではありませんが、いつものごとく 長男くんとクッキー大会をしたときに、ついでにデコ大会も開催しました(笑)。


・・・チョコペンですら、この完成度の低さ( ̄Д ̄;orz


ちなみに、長男くん作はこちら。


みいやんやねん。

ダイナミックに盛ってますね~(笑)。


まあ、私のとそんなに変わらんから、センスあるのかも!?

(つーか、アンタがなさすぎですから(爆))





ランキングに参加しています!クリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


レシピブログ