≪キッズチア≫第5回チアコンペティション☆彡 | ☆mihoのチャレンジ日記☆

≪キッズチア≫第5回チアコンペティション☆彡

こんにちは晴れ


今日もとてもよいお天気ですね音譜


先日、高校時代のチア部活同期yucoach が代表を務め、

5月から正式にインストラクターになったayako 達が運営する

Dolphin star チアリーディングスクール イルカ1

イベントのお手伝いに行ってきましたスマイル

(合同練習会の様子はこちら → 


8月3日(月) 第5回チアリーディングコンペティション

in 川崎市等々力アリーナ

当日は、64チームが参加。

スペース


Dolphinからは62名、4チームが出場しましたテヘッ

スペース

①Dolphin☆Kids(旭・綱島・大倉山/4歳~小1)

②Dolphin☆BLUE(旭・二俣川/小1~5)

③Dolphin☆GOLD(綱島Jr.Cクラス/小3~中1)

④Dolphin☆GOLD Jr.(綱島Jr.Bクラス/小2~3)

スペース

昨年は創設後すぐの大会であったにも関わらず、

3チームが出場しましたが、1年で4チーム出場に電球

昨年と比べ、技術も格段と上手になり、

1年の成長を肌に感じた大会でしたラブ


チームのお母様が作成してくださった内輪を持って応援ですクラッカー


手作りとは思えない、精巧な作りにビックリお~
ご家族の応援があってこそなので、嬉しいですねハート


当日、子ども達は、会場入り後すぐにリハーサルを行い、
各チームでの練習になりました。


BLUEチーム、きれいに決まっていますチョキ


Kidsチームもご両親と離れても、ぐずることなく、

しっかり、練習できましたよにへ


GOLD Jr.チームは初めてポン文字に挑戦☆彡

みんな良い笑顔だねスマイル



GOLDチームはさすがお姉さんアゲアゲという、

貫禄と笑顔をみせてくれましたエヘヘ♪



大会本番では各チーム円陣を組んで、気合を入れて

演技に臨みますきらきらん~


みんな大きい声で言えたねエヘ


チームの応援はお母様特製のボードでアップ


下のアリーナからもしっかり見えました目

みんなの応援が力になるから、

これからも大きな声で応援してあげてねキャッ


全てのチームが日々の練習の成果を出し切り、

各チームとても素敵な賞を頂きましたほし


≪詳細は Dolphin starのブログ にてUP中 → 


みんなの頑張りが審査員の方へ届いた結果だと思いますウフフ



大会を通して感じたことを練習に生かして、

次のイベントへ向けて日々の練習をまた頑張ってもらいたいなぁ~音符

っと思います。


長時間に渡る大会でしたが、

ご家族の方の温かいご協力をはじめ、子ども達の笑顔と頑張りに

元気をもらった1日でした音譜


また、イベントの際に会えるのを楽しみにしてます!!15



こちら久し振りにチェアーやって撮りましたカメラ
力強いぞっ金h肉 まだ、いけるかなっ笑




ポチックリック!人気ブログランキングへ

っとして頂けると嬉しいですエヘ