先日、

2ヶ月の乳児が母に刺された、というショッキングなニュースがありました。

初めての育児で、産後うつ?と思いきや、

3人目というベテランママさんだったことが、私には驚きでした。
ニュース記事


しかし、脳に障害を悲観して

というフレーズをみて、あー‼︎と思いました。



反り返る症状は、かつては脳性マヒの一症状でした。

私の第一子も反り返るタイプだったため、

学生で習った脳性マヒが頭をよぎりましたが、

よく目も合うし、全く元気なので、

まさかね~でスルーすることができました。

以下は推測ですが…

反り返るベビーは、抱っこしても泣き止まないなど、機嫌の悪い子が多く、

三人目にして育て辛さを感じ、


そのママは、

「反り返る」をネットで調べたのではないでしょうか?

しっかり読めば違うと分かったかも知れませんが、

検索結果には「脳性マヒ」が出ます。

そのワードだけで、

産後の精神状態も手伝い、

悲観してしまったのかもしれないとしたら…

本当にお気の毒です。



反り返るベビーの原因は・・・・


①エルゴやビョルンでの縦抱きのしすぎ


(ねんねできたら、なるべく着地を試みましょう)

(着地させるのも、ママのスキル・・練習でうまくなります)


プラス


窒息予防に、と

②平らな布団に仰向けで寝かせすぎ


(授乳クッションのくぼみに背骨がCカーブを描けるように

 寝かせましょう)


なるべく、

トコちゃんベルトの先生がいう、まんまる抱っこ

べびいケア、スリング、ベビー整体


もしくは、スリングを広めている

まぁるい抱っこ推奨、 辻直美先生を調べてください。


私も

サロンに来れる方であれば、

反り返り、むき癖の対処

一番効果的なのがスリングやお雛巻なので

その辺をご指導します。

(2-3か月の子育て教室、プレベビーヨガ、スリング教室)


反り返るベビーは、抱っこしたほうが泣くので

ずっと置いておけたり・・・はじめは育てやすそうに見えますが、

授乳後吐きやすい、3-4か月から何しても泣き止まない時が出てきて、ママがつらそうです。


ふつうは抱っこされたらベビーはだいたい胎内を思い出して泣き止みます。

しかし、背骨がcカーブを保てていないベビーは、

背中が硬く凝っているため、腕を持ち上げるように抱き上げると

ギャーと泣きます。


どうか、長い時間の縦抱き、おひるねは抱っこひもの中で毎日~

みたいなベビーを増やさないでください。


妊婦さんは、トコちゃんベルトによる骨盤ケアで、

子宮が真ん丸に保てるために、姿勢が硬いベビーの誕生を防げます。

骨盤ケア教室を受けてください。


ナオミ先生よりおとめ座