2010年7月28日(水)

午前10時頃


私たちのウタさんが

旅立って行きました。


9歳4ヶ月でした。


みどりがめのつぶやき-P1000261.jpg



今朝、私が会社に行く時

10時ちょっと前でしたか・・・

いつもは寝床に力なく横たわっているウタさんが

その時だけはなぜか2度ほど首をもたげ

目を見開いて

何かを見ている様子だったのです。


もしかして

もうお花畑が見えているのかも・・・


何となくそう感じ


 「ウタ、もしお花畑が見えているんだったら

 もうそこへ行っていいんだよ。

 あとから必ず行くからね。

 心配しないで先に行って待っていてね。」


と声をかけました。


そして最後、

ウタのそばを離れる時に


 「また遊ぼうね」


と約束しました。



それから約30分。


10時半ぐらいに

様子を見に行ったら

もう旅立ったあとでした。


ほんの少し苦しんだような形跡もありましたが

表情は眠っているように穏やかでした。



旅立つときは

そばにいてあげたいと思ったけど

叶わなかった・・・


でも、ウタの元気が無くなってから1週間余り。

ずっとウタのお世話ができて

私は幸せでした。


今まであまりかまってあげられなかったことが

心残りで仕方なかったけど

ウタはそんな私の自責の念を少しでも軽くしてくれようと

1週間頑張ってくれたような気がしてなりません。


この1週間は

たくさんなでてあげたし

お話しもいっぱいしました。


ダンナも昨日の夜

語り合ったと言っていたので

これで心おきなく旅立てると思ったのかもしれません。




ウタ・・・


みどりがめのつぶやき-ウタマル(2009.8.11)


もう苦しくないよね。


そっちの世界はどうですか?


きっと昔みたいに

元気にかけずり回っているのでしょう。


美味しいものはいっぱいありますか?

もう何も心配せず

好きな物を好きなだけ食べてください。


そっちにはお友達もいっぱいいると思うけど

仲良くね。


ウタのことは一生忘れません。

いつか虹の橋のたもとで再会できる日を

楽しみにしています。


それまでそこで幸せに過ごしてください。


ウタ君

今日までありがとう。


大好きです。



また遊ぼうね。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ここ数日

ウタのことを気にかけてくださった皆様

本当にありがとうございました。