私はと言えば

相変わらず走っています。


このクソ暑いのに

バカみたいに走っています。


ちょっと前までは

「はるな愛ちゃんも頑張っているんだから」

と自分に言い聞かせながら走っていましたが

今はウタさんが毎日少しでも楽に過ごせることを祈りながら

走っています。


いつも走る時に

ポーチに付けていた

「足腰お守り」。


先日、山形の立石寺で

自分用に買ってきたものですが

当面、ウタさんの足腰を守ってもらえるよう

ケージに付けました。


みどりがめのつぶやき-足腰お守り.jpg


自分が足腰を鍛えれば鍛えるほど

ウタさんの足腰もしっかりしてくれると

よいのですが・・・

(今は力が入らなくてヨロヨロ状態です(:_;)。)


毎朝、

 「じゃ、ウタさんの分まで

 トレーニングしてくるぜぃ!(`∀´)o」

と言って出かけています。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



毎朝走っていると

犬の散歩の方々にたくさん会うのですが

今日は向こうから

手押し車?

いや、何て言うのかな~?

「子連れ狼」みたいなやつを

押してくるご夫婦に出会いました。


すれ違いざまにふと覗くと

中には大きなワンちゃん。


ゴールデンレトリバーですかねぇ~。


オムツをして

その中に寝ていました。



ああ・・・

このワンちゃんも

旅立ちの日が近いのだなぁ~と。(ノω・、)



飼い主さんご夫婦の表情は本当に穏やかでした。


ワンちゃんとの思い出を

1つ1つたどるように

お二人で仲良く車を押して

歩いて行かれました。


ペットを飼う人はみんな

こういう悲しい経験を乗り越えなければいけないんだなぁ~と

あらためて思った次第です。