社内に向けたメールですが、


より多くの方に知って頂こうと思いまして、


以下、コピペしました。


----社内向けに送信したメールから抜粋----



先日、中途採用活動の一環で、


PR勉強会に参加し、


ピンクリボンキャンペーンを


主導している朝日新聞の方の

公演を聴いて、非常に勉強になったので、


内容を共有したいと思います。



掲載していただくように、ニュースを作ったり、


キャラバンして記者を啓蒙する

のも重要ですが、メディアが取り上げざるを


得ないような企画を実行することで、

自然とメディアが取り上げてくれる、


という流れにすることのほうが効果的・効率的

なのだなと感じました。



【Pink Ribbon Festival】

http://www.asahi.com/pinkribbon2004/

http://www.esteelauder.co.jp/local/lc_bca.tmpl?ngextredir=1

http://www.wacoal.co.jp/company/pinkribbon/rireki.html

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/health/mammography/pinkribon/index.shtml

http://pinkribbon.yahoo.co.jp/



1. 丸ビル・森ビルを巻き込み、丸ビルをピンクにライトアップ

2. 明るくおしゃれなデザインに統一

3. 音楽事業者協会の巻き込み

  ⇒原宿ジョイボードの13面ジャック

4. 東京タワーライトアップ(エスティーローダー)


5. テレ朝をピンク色にライトアップ


6. Yahoo!を巻き込み、トップページをピンクに


7. 運営委員会は朝日新聞1社ではなく、複数社を巻き込んだり、


  NPOや公共団体を巻き込むことで活動の幅が広がり、


  できることが増える


8. 公共広告機構(AC)巻き込み


9. ウォーク大会開催(ピンクのバンダナを巻いて、3000人が街を


  散歩(少し競歩に近い)。同時に、ミニライブやトークショー、


  ウォークレッスンなども開催。


10. 東京タワー以外にも、神戸のモザイク観覧車、日本看護協会のビル、


   レインボーブリッジ、神戸ポートタワーとホテルオークラなどを


   ピンクにライトアップ。



【Pink Ribbon活動の成功要因】


■熱意と信念が人を動かし、組織を動かす。


■小さな成功を続けること。まずは小さく。


小さな成功が信頼関係を生み、より大きな成功へとつながっていく。


■公共性を持たせるための組織作り。


NPO、公的団体、タレント、自治体などを活用。


費用の優遇措置による経費削減なども可能。


■まだ誰もしたことのないことを行う。


■統一したデザインで、おしゃれに。


シンボルマークの存在意義は大きい。


■人脈は宝。


■成功⇒結果につながる⇒信頼


⇒情報が集まる⇒やりたいことがよりやりやすくなる環境に。


■ビジョンを固めよ。交渉ごとは、ビジョンに基づけば周囲からの納得が得やすくなる。


「ピンクリボンは、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の大切さを伝えていきます。」